日本有数の米どころである山形では、松尾芭蕉も訪れ多くの俳句を詠んだ自然豊かなエリアです。また戦上手な戦国武将として有名な上杉謙信など上杉家にまつわる土地でもあります。自然や歴史・文化、温泉などさまざまな顔をもつ山形で、一度は訪れておきたい観光スポットをご紹介します。

目次

  1. クラゲドリーム館で夢の世界が体験できる「鶴岡市立加茂水族館」(鶴岡市)

  2. 平将門の創建・東北地方で最古の塔である国宝「羽黒山 五重塔」(鶴岡市)

  3. “しな織”の伝統を学ぶことができる「関川しな織センター」(鶴岡市)

  4. 酒田のシンボルとなっている米保管倉庫「山居倉庫」(酒田市)

  5. 断崖絶壁から勢いよく滝が流れ落ちる光景に圧倒される「玉簾の滝」(酒田市)

  6. 国の重要文化財として指定されている英国近世復興様式建物「山形県郷土館「文翔館」」(山形市)

  7. 国指定史跡・山形城跡を整備した都市公園「霞城公園(山形城跡)」(山形市)

  8. 俳聖・松尾芭蕉の名句が生まれた地として有名「山寺(宝珠山立石寺)」(山形市)

  9. 山頂の展望広場からは、さまざまな絶景が一望できる「天童公園」(天童市)

  10. 五感を刺激する自然の力。360度の大パノラマ「蔵王ロープウェイ」(蔵王温泉)

  11. 市民に愛され守られてきた歴史的建造物「桑島記念館(旧桑島眼科医院)」(長井市)

  12. 全26種類のアトラクションで遊べる、東北最大級の遊園地「リナワールド」(上山市)

  13. 米沢観光と言えばここ!上杉謙信公を祀っている「上杉神社」(米沢市)

  14. 東北地方で最大級の滝といえばここ!日本の滝100選にも選ばれた「滑川大滝」(米沢市)

  15. 米沢の歴史に触れるなら「米沢市上杉博物館」(米沢市)

  16. 色彩あふれる、香り広がる「東沢公園」(村上市)

  17. 1時間ごとに高く噴き上がる圧巻の大噴水は必見「月山湖大噴水」(西村山郡)

  18. 歴史文化財百選にも選ばれた、岩に掘られた計22体の彫刻「十六羅漢岩」(飽海郡)

  19. 広大な自然のなかで乗馬体験とグルメが楽しめる「わくわくファーム 前森高原」(最上郡)

  20. 地元山形産のぶどうを使ったこだわりのワインを堪能「高畠ワイナリー」(東置賜郡)

鶴岡市立加茂水族館(鶴岡市)

クラゲドリーム館で夢の世界が体験できる「鶴岡市立加茂水族館」

鶴岡市立加茂水族館
  • 動物園・水族館

鶴岡市立加茂水族館は、山形県唯一の水族館です。クラゲが大変多く展示されていることで有名で、「クラゲドリーム館」とも呼ばれています。クラゲの展示種数はなんと60種類以上で、これは世界でも類を見ません。見どころはなんといっても直径約5mもの水槽で泳ぐ約10,000匹のミズクラゲが見られる「クラゲドリームシアター」。海のように青くライトアップされ、その中をクラゲが漂う様子が幻想的だと老若男女に人気です。また、クラゲ以外にも、地元庄内の魚や、アシカやアザラシを見ることができます。お腹が空いたら、クラゲ料理が食べられるクラゲレストランへどうぞ。

src=

鶴岡市立加茂水族館

住所

〒997-1206 山形県鶴岡市今泉字大久保657-1

営業時間

9:00~17:00(最終入館は閉館30分前)※4月以降は最終入館16:00となる予定です

定休日

なし

料金

大人 1,000円 小・中学生 500円 未就学児 無料

アクセス

◯電車でのアクセス
 JR「鶴岡駅」から庄内交通路線バスで約40分、「加茂水族館」下車すぐ
◯車でのアクセス
 山形自動車道「鶴岡IC」から約15分

駐車場

あり

駐車料金

無料

電話番号

0235-33-3036

サイトURL

羽黒山 五重塔(鶴岡市)

平将門の創建・東北地方で最古の塔である国宝「羽黒山 五重塔」

羽黒山 五重塔

羽黒山といえば、593年に開山された山岳信仰の中心地。会津や平泉と共に東北仏教文化の中心だったため、数々の文化財に富んでいます。その羽黒山の参道“一の坂”上り口の杉並木の中にある羽黒山 五重塔は、平将門によって創建されたと伝わる、東北地方最古の塔です。現在ある塔は、約600年前、庄内の領主で羽黒山の別当であった武藤政氏によって再建されたものと伝わっています。高さが約29mの三間五層柿葺(こけらぶき)素木造で、無駄な装飾や色が一切ないその潔さに、強さ、美しさが感じられます。近くには樹齢1000年、樹の周囲約10mの巨杉「爺杉(じじすぎ)」があります。その迫力をぜひ間近で体感してみてください。

src=

羽黒山 五重塔

住所

〒997-0292 山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7

定休日

なし

料金

無料

アクセス

◯電車でのアクセス
 JR「鶴岡駅」から庄内交通バスで約40分、「羽黒センター」で下車、徒歩約20分
◯車でのアクセス
 山形自動車道「庄内あさひIC」から約30分

駐車場

周辺の「いでは文化記念館」無料駐車場をご利用ください

電話番号

0235-62-2355

サイトURL

関川しな織センター(鶴岡市)

“しな織”の伝統を学ぶことができる「関川しな織センター」

関川しな織センター

山形と新潟の県境である鶴岡市関川地区には、日本三大古代布のひとつ、しなの木の皮の繊維を糸にして織る「しな織」の伝統が受け継がれています。この関川しな織センターでは、しな織製品の展示、販売を行っています。また織り作業や加工・製作を間近に見学できるので、しな織が作られるまでの工程を学べる貴重な機会となるでしょう。コースター作りなどのワークショップも開催しているので、挑戦してお土産代わりにするのも良い思い出になります。毎年10月中旬には、「関川しな織まつり」も開催されています。

src=

関川しな織センター

住所

〒999-7315 鶴岡市関川222

営業時間

9:00~16:00

定休日

火曜日、冬期(1月~3月)の日曜日 お盆 年末年始

料金

しな織体験 1枚 1,100円(材料費・指導料・郵送料込)

アクセス

◯電車でのアクセス 
 JR「あつみ温泉」駅から(要予約)
◯車でのアクセス
 山形自動車道「鶴岡IC」から約45分

駐車場

あり

駐車料金

無料

電話番号

0235-47-2502

サイトURL

山居倉庫(酒田市)

酒田のシンボルとなっている米保管倉庫「山居倉庫」

山居倉庫

山形といえば、庄内平野を抱える日本でも有数の米どころです。山居倉庫は、庄内地方で収穫した米を保管するために造られた米専用の貯蔵蔵です。白壁、土蔵づくり12棟からなり、米の収容能力は10,800tにもなります。背後にケヤキ並木を配することで夏の高温防止をし、二重屋根にすることで内部の湿気を防止するなど、自然を利用した低温倉庫として、現在も現役で使用されています。米作りの歴史を詳しく知りたい方は、併設されている米に関する資料や農具などが保存展示されている「庄内米歴史資料館」にお立ち寄りください。酒田市観光物産館「酒田夢の倶楽」で、酒田のさまざまなお土産を購入していくのもおすすめです。

src=

山居倉庫

住所

〒998-0838 山形県酒田市山居町1-1-20

営業時間

9:00~18:00 ※12~2月の閉館時間17:00【営業時間は変更になる場合があります】

定休日

酒田夢の倶楽は1月1日

料金

無料

アクセス

○電車でのアクセス
 「JR酒田駅」から車で約5分
◯車でのアクセス 
 日本海東北自動車道「酒田IC」から車で約15分

駐車場

あり

駐車料金

無料

電話番号

0234-24-2233 酒田観光物産協会

サイトURL

玉簾の滝(酒田市)

断崖絶壁から勢いよく滝が流れ落ちる光景に圧倒される「玉簾の滝」

玉簾の滝
  • 自然

約1200年前、高僧であった弘法大師が神のお告げによって発見・命名されたと伝えられているのが「玉簾の滝」です。高さ63m、幅5mの圧巻のサイズはもちろん、断崖絶壁からまっすぐ垂直に滝が落ちる大迫力の光景を楽しめることで有名なスポットです。また、毎年ゴールデンウィークとお盆の時期には夜間のライトアップが実施されており、昼とは一風変わった幻想的な風景を見ることができます。さらに、1月下旬~2月中旬の真冬の時期には、滝が氷結する「氷瀑」という珍しい光景を見られることも。ぜひ訪れてみてください。

src=

玉簾の滝

住所

〒999-8201 山形県酒田市升田字大森

アクセス

○車でのアクセス
 JR「酒田駅」から約40分
 日本海東北自動車道「酒田みなとIC」から約30分

駐車場

あり

駐車料金

無料

電話番号

0234-64-3115

サイトURL

山形県郷土館「文翔館」(山形市)

国の重要文化財として指定されている英国近世復興様式建物「山形県郷土館「文翔館」」

山形県郷土館「文翔館」
  • 美術館・博物館

文翔館(ぶんしょうかん)はかつて、明治時代に山形県庁舎および県会議事堂として建てられ、その後大火により焼失しましたが、再建工事を行い2代目の県庁舎として長年に渡って使用されてきました。1975年に県庁が移転し、文化財として保存されることとなり、1984年に国の重要文化財に指定されました。その後、大規模な復原工事を経て、山形県郷土館「文翔館」としてオープンしました。現在は、重要文化財として建物を保存・公開し、県政の歴史的な資料等の展示や、ギャラリー・ホールとして利用できる一般利用スペースも設けており、県民の文化活動のステージにもなっています。また、人気漫画や国内外の映画ロケ地として使用されることもあり、幅広く利活用されています。

src=

山形県郷土館「文翔館」

住所

〒990-0047 山形県山形市旅篭町3-4-51

営業時間

9:00~16:30

休業日

第1・3月曜日(ただし、祝祭日の場合は翌日)、年末年始

料金

無料

アクセス

◯車でのアクセス
 山形自動車道「山形蔵王IC」から約10分

駐車場

あり

駐車料金

無料

電話番号

023-635-5500

サイトURL

霞城公園(山形城跡)(山形市)

国指定史跡・山形城跡を整備した都市公園「霞城公園(山形城跡)」

霞城公園(山形城跡)

写真提供:山形市観光協会

  • 公園

山形城は、かつて山形の土地を代々おさめていた最上家の居城でした。本丸・二ノ丸・三ノ丸の三重の堀と土塁で囲まれた、全国でも有数の規模を持つ輪郭式の平城でした。そのうち、二ノ丸までの範囲について1949年に公園として開放したのが、霞城公園(かじょうこうえん)です。見どころは二ノ丸東大手門で、これは市制100周年記念事業のひとつとして復原作業が行われたもの。櫓では発掘調査で出土した瓦等の遺物、二ノ丸東大手門復原工事資料なども公開しています。また2006年には山形城跡として「日本100名城®」に認定されました。園内には「山形市郷土館」や「山形県立博物館」などの施設もあるので、是非あわせてお立ち寄りください。

src=

霞城公園(山形城跡)

住所

〒990-0826 山形県山形市霞城町1番7号

営業時間

5:00~22:00(4月1日~10月30日)
5:30~22:00(11月1日~3月31日)

定休日

なし

料金

無料

アクセス

◯電車でのアクセス
 JR「山形駅」東口から約15分
 JR「山形駅」西口から約10分  
〇車でのアクセス
 山形自動車道「山形蔵王IC」から約15~20分

駐車場

あり

駐車料金

無料

サイトURL

山寺(宝珠山立石寺)(山形市)

俳聖・松尾芭蕉の名句が生まれた地として有名「山寺(宝珠山立石寺)」

山寺(宝珠山立石寺)
  • 神社仏閣

「山寺」は、860年(貞観2年)に慈覚大師が開いた天台宗の山からなる寺院であり、正式名称を「宝珠山立石寺」といいます。見どころは、かの有名な俳聖松尾芭蕉が「おくのほそ道」に「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の名句を残したほどの美しい自然の風景です。登山口から大仏殿がある奥之院までの拝観コースは、1,015段の石段を登って往復で約1時間30分。その道中で、松尾芭蕉が感動し句を残したという素晴らしい景観がたっぷり楽しめます。また、登山口前の通りにはたくさんの食事処が並んでおり、手打ちそばやずんだもちといったグルメも堪能できます。

src=

山寺(宝珠山立石寺)

住所

〒999-3301 山形県山形市山寺4456-1

営業時間

8:00~17:00(受付~16:00)※季節によって変動あり

定休日

年中無休

料金

入山料(山門 奥之院) 大人300円 中人(中学生)200円 小人(4歳以上)100円
根本中堂内陣参拝 200円

アクセス

○電車でのアクセス
 JR仙山線「山寺駅」から登山口まで徒歩約6分
○車でのアクセス
 JR「山形駅」から約30分
 山形自動車道「山形北IC」から約15分
 山形空港から約30分
 天童温泉から約15分
 酒田市から約2時間30分
 鶴岡市から山形横断自動車道利用で約2時間
 上山温泉から約40分
 米沢市から約1時間30分
 蔵王温泉から約45分
 仙台市から約1時間30分

駐車場

周辺の有料駐車場をご利用ください。

電話番号

023-695-2843

サイトURL

天童公園(天童市)

山頂の展望広場からは、さまざまな絶景が一望できる「天童公園」

天童公園
  • 公園

天童市の中心部にある舞鶴山。この舞鶴山全体が天童公園となっていて、憩の場として多くの人々で賑わいます。山頂にある展望広場からは、月山や朝日連峰、最上川などといった山形を代表する自然の名所が一望できます。桜の名所としても知られており、4月中旬には、約2,000本の桜が咲き乱れる中、甲冑や着物姿に身を包んだ武者や腰元たちが自ら将棋の駒となって戦うイベント天童桜まつり「人間将棋」が開催されます。園内にはツツジやアジサイ、モミジなど、四季折々の花々が咲き、季節を通して散策が楽しめます。

src=

天童公園

住所

〒994-0000 山形県天童市天童字城山

アクセス

◯電車でのアクセス
 JR「天童駅」から徒歩約20分
◯車でのアクセス
 東北中央自動車道「天童IC」から約10分

駐車場

あり

駐車料金

無料

電話番号

023-654-1111

サイトURL

蔵王ロープウェイ(蔵王温泉)

五感を刺激する自然の力。360度の大パノラマ「蔵王ロープウェイ」

蔵王ロープウェイ
  • 乗り物

山形県を代表するスキー場や温泉街をもつ蔵王エリア。その山麓の蔵王温泉から山頂までを結ぶのが「蔵王ロープウェイ」です。山頂線は、複式単線自動循環式ゴンドラ、通称「フニテル」を採用しており、山岳地の厳しい気象環境でも安全かつ安定した運行を実現しました。揺れや振れ幅が少ないため、乗り心地がよく席に座ったまま360度の大パノラマを堪能できます。終点にある「地蔵山頂駅」には広い山頂テラスにビーチベッド5基とパラソル席2席が用意されていますので、ゆったりと上山市街地や朝日・飯豊連峰、月山など山形自慢の景色をお楽しみください。

src=

蔵王ロープウェイ

住所

〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉三度川229-3

料金

地蔵山頂駅
大人(中学生以上) 片道1,500円 往復3,000円 
子ども 片道800円 往復1,500円

アクセス

◯電車でのアクセス
 JR「山形駅」からバスで約45分、「蔵王温泉バスターミナル」下車、徒歩約15分
◯車でのアクセス
  山形自動車道「上山IC」から約20分

駐車場

あり(150台)
※営業時間外での駐車および車中泊は、お断りいたしております。

駐車料金

12月~3月(年末年始・土・日・祝)有料 普通車1,000円

電話番号

023-694-9518

サイトURL

桑島記念館(旧桑島眼科医院)(長井市)

市民に愛され守られてきた歴史的建造物「桑島記念館(旧桑島眼科医院)」

桑島記念館(旧桑島眼科医院)

昭和2(1927)年に建てられた木造2階建ての西洋建築の建物。昭和初期の医院建築の貴重な遺産として市の有形文化財に指定されています。
鉄筋コンクリート造りのように見えますが、石造りに似せた人造石洗い出しの外壁、ゴシック建築の名残の棟飾りやドーマウィンドウ(屋根喚起口)、バルコニー付玄関などの特徴があります。平成7年に桑島眼科医院の改築が始まり、旧医院が取り壊されることになりましたが、市民主体の保存活動により本町駐車場の一角に移転し、今なおその美しい姿を残しています。

src=

桑島記念館(旧桑島眼科医院)

住所

〒993-0007 山形県長井市本町1-8-12

アクセス

◯電車でのアクセス
 山形鉄道「長井駅」から徒歩約5分

電話番号

0238-84-2111(長井市観光文化交流課)

サイトURL

リナワールド(上山市)

全26種類のアトラクションで遊べる、東北最大級の遊園地「リナワールド」

リナワールド
  • テーマパーク

豊かな自然をテーマとした東北最大級の遊園地。サンリオキャラクターのかわいい乗り物から絶叫系まで全26種のアトラクションを有しており、幅広い層の方にお楽しみいただけます。2021年4月にはアスレチック要素が散りばめられた「立体迷路DOSAIDA?(ドサイダ?)」が登場し人気を博しています。山形での思い出づくりにぜひご来園ください。

※ウイルス感染防止策については、公式ホームページをご確認の上、ご協力をお願いします。また感染状況によって、営業期間や時間、アトラクション、イベントなどの運営内容などが変更・短縮・中止となる場合がございます。

src=

リナワールド

住所

〒999-3101 山形県上山市金瓶字水上108-1

営業時間

3月下旬~11月下旬
(年度によって異なります)

定休日

火曜(GWや夏休みなど繁忙期は開園)。冬季休園

料金

入園料 大人(中学生~64歳)1000円、子供(3歳~小学生)およびシニア(65歳以上・要証明書提示)700円
フリーパス 大人(中学生~64歳)4,000円、3歳~小学生およびシニア(65歳以上・要証明書提示)3,700円

アクセス

◯電車でのアクセス
 「山形駅」から徒歩約5分の山交ビルまたはJR「茂吉記念館前駅」、JR「かみのやま温泉駅」からバスに乗り換え、「リナワールド前」下車すぐ
◯車でのアクセス
 東北中央自動車道「山形上山IC」から約5分

駐車場

あり

駐車料金

無料

電話番号

023(672)1614

サイトURL

上杉神社(米沢市)

米沢観光と言えばここ!上杉謙信公を祀っている「上杉神社」

上杉神社
  • 神社仏閣

上杉神社は、戦国時代に越後国を治めたことで有名な上杉謙信を祀った神社です。1919年に起こった米沢大火の後、1923年に現在の上杉神社が完成しました。設計は米沢出身で、神社建築の第一人者である伊東忠太博士です。今も変わらず米沢市民の心の支えとなっており、初詣やお宮参り、結婚式や安全祈願など、さまざまなシーンで多くの市民が訪れます。境内には上杉家ゆかりの文化財を多数所蔵する稽照殿(けいしょうでん)や、近くに「米沢市上杉博物館」もあるので、そちらもぜひお立ち寄りください。米沢上杉まつりや上杉雪灯篭まつり、桜の時期は特に賑わいます。

src=

上杉神社

住所

〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-4-13

営業時間

春夏秋 6:00~17:00 (稽照殿の入館は9:30~15:45)
冬 7:00~17:00

拝観料 (稽照殿)

大人700円

アクセス

◯電車でのアクセス
 JR「米沢駅」からバス乗車、「上杉神社前」下車3分

駐車場

なし ※堀北外側の「おまつり広場駐車場」(市営)利用ください。

電話番号

0238-22-3189

サイトURL

滑川大滝(米沢市)

東北地方で最大級の滝といえばここ!日本の滝100選にも選ばれた「滑川大滝」

滑川大滝
  • 自然

日本の滝100選にも選ばれた(1990年選定)、東北でも最大クラスの滝といえば滑川大滝(なめがわおおたき)。滑川温泉より東大巓(ひがしだいてん)へ向かう登山道を30分ほど登ると、尾根上に大滝展望台があります。滝の近くまで行かなくてもこの展望台から見る滑川大滝は迫力満点です。滑川温泉の吊橋が老朽化のため通行禁止になっており、川の中を歩いて姥湯(うばゆ)分岐あたりを渡渉しなければならないため、増水していると渡れません。くれぐれも注意して見学しましょう。

src=

滑川大滝

住所

〒992-1303 山形県米沢市大字大沢

アクセス

◯電車でのアクセス
 JR「峠駅」から徒歩約1時間30分
 JR「米沢駅」から車で約1時間

駐車場

なし

電話番号

0238-22-5111 米沢市観光課

サイトURL

米沢市上杉博物館(米沢市)

米沢の歴史に触れるなら「米沢市上杉博物館」

米沢市上杉博物館
  • 美術館・博物館

米沢市上杉博物館は、米沢城二の丸跡地にある「伝国の杜」内にある上杉の歴史と文化をテーマに構成された博物館です。収蔵する国宝『上杉本洛中洛外図屏風』の中を疑似体験できる「洛中洛外図の世界」や、米沢藩の名君として知られる上杉鷹山の藩政改革を紹介する「鷹山シアター」などがあります。企画展示室では、置賜(おきたま)の歴史や上杉文化などの歴史に関する展示のほか、郷土ゆかりの作家や作品を取り上げた美術展も楽しめます。上杉家や米沢に関連する講演会などの教育普及事業も積極的に行っている博物館で、歴史好きにはもってこいです。

src=

米沢市上杉博物館

住所

〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-2-1

営業時間

9:00~17:00(入館は16:30まで)

定休日

5月~11月 第4水曜日
12月~3月 月曜日(月曜日が休日の場合はその直後の休日でない日)
年末年始

料金

一般 410円 高校・大学生 210円 小・中学生 110円
※企画展別途

アクセス

◯電車でのアクセス
 JR沢駅から徒歩30分
 JR米沢駅から市街地循環バス右回り「上杉神社前」下車後徒歩3分
◯車でのアクセス
 東北中央自動車道「米沢中央IC」から約15分

駐車場

あり

駐車料金

無料

電話番号

0238-26-8001

サイトURL

東沢公園(村上市)

色彩あふれる、香り広がる「東沢公園」

東沢公園

写真提供:村山市商工観光課

  • 公園

東沢公園の春は、ミズバショウから始まります。雪解けの冷水流れるミズバショウ園では、白くて可憐な姿をお楽しみいただけます(4月上旬から中旬)。4月中旬から下旬は、薄紅色に心躍る期間。およそ200本のソメイヨシノが咲き誇り、本格的な春の訪れを伝えます。そしていよいよ、色どり鮮やか、香り華やぐバラの季節。日本有数の規模を誇るバラ園には、色とりどりな世界各国約750品種、20,000株余りのバラが咲き誇ります。全国のバラ園で唯一、かおりの風景100選に認定されており(2001年選定)、見ごろを迎えると、園内にはバラの甘い香りが広がります。例年、バラが見ごろを迎える6月上旬から7月上旬と、9月中旬から下旬にバラまつりが開催され、多くの人が訪れます。

src=

東沢バラ公園

住所

〒995-0023 山形県村山市楯岡東沢1-25

営業時間

9:00~16:00

定休日

なし

料金

無料
バラ祭り期間は有料
大人(高校生以上)600円 小・中学生300円

アクセス

◯電車でのアクセス
 JR「村山駅」から徒歩約20分  
〇車でのアクセス
 東北中央自動車道「東根北IC」から約15分

駐車場

あり

駐車料金

無料

電話番号

0237-55-2111

サイトURL

月山湖大噴水(西村山郡)

1時間ごとに高く噴き上がる圧巻の大噴水は必見「月山湖大噴水」

月山湖大噴水
  • 絶景

「月山湖大噴水」は、山形県村山地方および西川町民の生活を守る多目的ダム「寒河江ダム(通称月山湖)」にて打ち上げられる大噴水のことです。高さ112mにもなる噴水は日本一の高さを誇り(2022年6月現在)、ダム周辺を囲む自然の季節の風景と調和し人々の目を楽しませます。打ち上げは1時間ごとに約10分間で行なわれるため、営業時間内に大噴水を見るチャンスが何度もあるのはうれしいポイントです。また、国土交通省の定める「森と湖に親しむ旬間」(例年7月下旬)では、ダム施設の夜間ライトアップなど普段とは一味違うイベントが開催されることもあるので、最新情報を調べて訪れるのもおすすめです。

src=

月山湖大噴水

住所

〒990-0732 山形県西村山郡西川町砂子関

営業時間

平日10:00~16:00まで1時間ごと
土日祝10:00~17:00まで1時間ごと

定休日

不定休
冬季休業(12~3月)

料金

なし

アクセス

○電車でのアクセス
 JR左沢線「寒河江駅」から町営バス道の駅にしかわ寒河江駅線で「月山銘水館」下車し、町営バス月山志津温泉線に乗り換え、「ダム展望台」下車、徒歩約1分

○車でのアクセス
 山形自動車道「月山IC」から約5分

駐車場

あり

駐車料金

無料

電話番号

0237-74-4120(西川町役場建設水道課)

サイトURL

十六羅漢岩(飽海郡)

歴史文化財百選にも選ばれた、岩に掘られた計22体の彫刻「十六羅漢岩」

十六羅漢岩
  • 遺跡・史跡

日本海の吹浦(ふくら)海岸で見られるのが、歴史文化財百選の一つ「十六羅漢岩」です。十六羅漢とは、仏教の教えを広めることに努めた16人の修行者のこと。吹浦海禅寺21代住職である寛海和尚の発願により、1864年に日本海の荒波のなか仕事に励み続けた漁師諸霊の供養と海上安全を願って造佛されました。十六羅漢のほか、「釈迦牟尼(しゃかむに)」「文殊菩薩(もんじゅぼさつ)」「普賢(ふげん)菩薩」「観音」「舎利弗(しゃりほつ)」「目蓮(もくれん)」の6体を合わせた計22体の仏像は、その規模から日本海唯一とされ、歴史的にも重要な磨崖仏です。その姿は、青い空と日本海のコントラストも重なり、見た人に深い感動を与えてくれるでしょう。

src=

十六羅漢岩

住所

〒999-8521 山形県飽海郡遊佐町吹浦西楯

アクセス

○電車でのアクセス
 JR羽越本線「吹浦駅」から徒歩約20分
○車でのアクセス
 JR羽越本線「吹浦駅」から約5分
 日本海東北自動車道「酒田みなとIC」から約20分

駐車場

あり

駐車料金

無料

電話番号

0234-72-5666(遊佐鳥海観光協会)

サイトURL

わくわくファーム 前森高原(最上郡)

広大な自然のなかで乗馬体験とグルメが楽しめる「わくわくファーム 前森高原」

わくわくファーム 前森高原
  • 自然

豊かな自然のなかでの乗馬体験が人気の「わくわくファーム 前森高原」。馬と初めてふれあう人でも乗馬が楽しめるよう、基本の「トレッキングコース」だけでなく係員付き添いのもと楽しめる「引馬コース」など、さまざまなプログラムがそろっています。乗馬以外にもエンジンバギーやゴーカート体験、宿泊者を限定としたウィンナーづくり体験を楽しめるのが魅力です。施設内のビアハウスでは、前原高原オリジナルのウィンナーやベーコン、アイスクリームが食べられるため、前森高原ならではのグルメを楽しみたい人にもおすすめです。体験のなかには予約が必要なもの、休日限定で開催しているものなどがあるので、事前に確認してから訪れるのがおすすめです。

src=

わくわくファーム 前森高原

住所

〒999-6101 山形県最上郡最上町向町2135

営業時間

10:00~16:00 (ランチ 11:00~14:00)

定休日

火曜日(祝日は営業 その他、臨時休業あり)

料金

入場料無料
※各施設の使用料や体験料は別途

アクセス

○電車でのアクセス
 JR陸羽東線「最上駅」から約10分
○車でのアクセス
 山形自動車道「山形北IC」から約80分
 東北自動車道「古川IC」から約75分

駐車場

あり

駐車料金

無料

電話番号

0120-443-522

サイトURL

高畠ワイナリー(東置賜郡)

地元山形産のぶどうを使ったこだわりのワインを堪能「高畠ワイナリー」

高畠ワイナリー(東置賜郡)
  • グルメ

「高畠ワイナリー」は、ぶどうやラ・フランスの栽培が盛んな高畠町にあるワイナリーです。高畠町産のシャルドネ品種、デラウェア品種と呼ばれるぶどうを使用したワインのほか、さくらんぼやピーチ、ラ・フランスなどさまざまな果実でつくられたワインが人気です。ワイナリーショップでは、定番の高畠ワインはもちろんショップオリジナルのワインを購入でき、4~6種類のワインの試飲も楽しめます。広々とした店内にはワインや酒類以外にもチーズやソーセージなどのおつまみ、地元の特産品などあらゆる商品が並んでいるので、ゆっくりお土産選びをしたい人におすすめのスポットです。

src=

高畠ワイナリー

住所

〒999-2176 山形県東置賜郡高畠町大字糠野目2700-1

営業時間

通年10:00~17:00
1~3月10:00~16:30

定休日

年末年始、1~3月の水曜日

料金

入場無料

アクセス

○電車でのアクセス
 JR「高畠駅」から徒歩約10分
○車でのアクセス
 JR「米沢駅」から約15分
 JR・山形鉄道フラワー長井線「赤湯駅」から約15分
 東北中央自動車道「米沢北IC」から約10分

駐車場

あり(500台)

駐車料金

無料

電話番号

0238-40-1840

サイトURL


まとめ

山形では豊かな自然に恵まれた土地である一方、上杉家によっておさめられてきた歴史がわかる史跡が数多く残されています。奥深き山形に観光で訪れた際は、ぜひご紹介したスポットへ足を運んでみてはいかがでしょうか。


※最新の基本情報は公式サイトをご確認下さい

山形の交通セットプラン一覧

山形の宿泊プラン・ツアーを日付・条件から探す

ほかの観光地を探す

国内ツアーランキング