風光明媚な景色と食を楽しもう!
おすすめ観光スポットと周辺の宿をご紹介!
春日山城跡
戦国の名将・上杉謙信公の居城として広く知られている春日山城は、複雑な自然の地形を利用した堅固な城塞から、難攻不落の城と言われました。現在も空堀や土塁などが数多く残っており、日本百名城にも数えられる、国指定遺跡です。
フォッサマグナミュージアム
糸魚川の名産「ヒスイ」や、日本列島が誕生した際の大地の裂け目「フォッサマグナ」などをポイントに、地球が育んできた自然環境や資源の恵み、また、その一方で人々の暮らしに脅威となる地震や火山、地すべりなどの自然災害について学ぶことのできる博物館です。
星峠の棚田
十日町市には多くの棚田が点在し、美しい田園風景が広がります。なかでも特に有名で十日町を代表する棚田といわれているのが「星峠の棚田」です。特に春先と晩秋に見られる「水鏡」は絶景です。
佐渡金山遺跡
開山は1601年とされ、江戸時代に最盛期を迎え、その後明治~平成元年の操業停止まで400年近く続いた歴史があります。広大な敷地に点在する坑道跡、採掘施設、製錬施設など、そのほとんどが国の重要文化財、史跡、近代化産業遺産に指定されています。
たらい舟体験
狭く入りくんだ岩礁が多い小木海岸で、ワカメやアワビ、サザエなどをとるために考案されたもので、洗濯桶から改良に改良を重ね、現在のたらい舟になったと言われています。観光用のたらい舟を体験してみませんか?
トキの森公園
トキに関する施設が点在。「トキ資料展示館」には、保護増殖、野生復帰などの資料を多数展示。「トキふれあいプラザ」は、ケージ内で飼育されているトキを間近に観ることができる人気スポットです。
彌彦神社
霊峰弥彦山の麓、万葉の昔から「おやひこさま」の愛称でひろく人々の信仰を集め、また神領地として時の朝廷や幕府、武将の手厚い庇護も受けてきました。越後国における一の宮(その地域における最も社格の高いとされる神社)とされています。
瓢湖(ひょうこ)
1944年に人工給餌の成功によって国の天然記念物に指定され、人と野鳥が共存できる貴重な野鳥保護のメッカとなりました。白鳥は毎年10月上旬から3月下旬まで滞在し、11月下旬頃のピーク時には5,000羽~6,000羽の白鳥が飛来します。
新潟せんべい王国
人気米菓「ばかうけ」を製造・販売する栗山米菓直営のせんべいテーマパーク。
おせんべいの工場見学ができるだけでなく、自分で焼いたり、味わったりもできます。
笹川流れ
澄み切った碧い海が美しく、日本屈指の透明度を誇る笹川流れ。11km続く海岸では、日本海の荒波の浸食によりできた奇岩、岩礁や洞窟など、変化に富んだ風景が広がり、豪壮な景観は国指定の名勝及び天然記念物となっています。
イヨボヤ会館
鮭との関わりが深い村上市。「イヨボヤ」とは、村上の方言でサケのことです。村上市を流れる三面川のサケに関する歴史や文化などを知ることができます。
また、季節によりサケの産卵やふ化するまでの様子を観察できます。
おしゃぎり会館
西奈彌羽黒神社の例大祭(村上大祭)で曳き回される屋台山車「おしゃぎり」が常時見学できます。2Fには村上歴代城主の関連資料や刀剣や甲冑が展示されています。
奥只見湖
貯水量6億tを超える、日本屈指の巨大人造湖。江戸時代には銀が採掘されていたことから、別名「銀山湖」とも呼ばれています。新緑や紅葉シーズンは遊覧船からの観光がおすすめです。
清津峡(きよつきょう)
新潟県十日町市の日本三大渓谷「清津峡」。雄大な柱状節理の岩肌とエメラルドグリーンの清流が、訪れる人々に深い感動を与えます。渓谷美を間近で堪能できる「清津峡峡谷トンネル」もおすすめです。
高山植物園アルプの里
ロックガーデンなど、園内だけでも約数百種類に及ぶ高山植物が楽しめるアルプの里。トレッキングはもちろん、ジップラインアドベンチャーやサマーボブスレーなどのアトラクションも充実。雄大な山並みを眺める雲の上のカフェなどもあり、ファミリーで楽しめます。
新潟旅行の最大の魅力は、四季折々の美しい景色とともに楽しめるイベント。日本三大桜ともいわれる高田城の桜や、長岡まつり大花火大会、弥彦公園の紅葉に、雪景色のなか熱気球を上げる「おぢや風船一揆」など、季節ごとに様々な行事が開催されます。また、越後妻有で開催される「大地の芸術の里」や、酒蔵数日本一を誇る新潟ならではの日本酒の一大イベント、「にいがた酒の陣」もおすすめです。
日本海に面し、南北に長い地形の新潟は、グルメの宝庫!コシの強さが人気の「へぎそば」や漁港に隣接した横丁でいただく「ベニズワイガニ」、新潟5大ラーメンなどジャンルも様々。また、「白身の国」と呼ばれるほど白身魚の種類が豊富な新潟では、寒ブリやマダイ、高級魚のどぐろを使った海鮮料理も外せません。地酒と共に新潟グルメを満喫しましょう。
まずは、ノーベル文学賞作家、川端康成の名作「雪国」の舞台にもなった越後湯沢温泉です。宿での温泉はもちろん、気軽に入ることができる外湯も多いので、外湯めぐりも楽しめます。また、日本三大薬湯のひとつでもある松之山温泉では、毎年冬になると雪が積もるため、温泉に入りながら雪景色を満喫できる、雪見露天風呂を楽しむことができます。
東京から上越新幹線を利用すると約1時間20分で到着する新潟。県内は車も便利ですが、鉄道も充実しているので、車窓からの景色を楽しみながら移動する方法もおすすめです。佐渡へは新潟港・直江津港から船がでており、所要時間は約1時間から2時間半。カーフェリーの種類によって所要時間は異なります。名古屋、大阪からは飛行機を利用し新潟空港・庄内空港からのアクセスが便利です。