自然の魅力あふれる旭川に行こう
北海道・旭川には、旭川空港近くにある「白金青い池」をはじめとする豊かな自然を求め、年間500万人以上の旅行客が訪れます。ここでは「旭山動物園」「大雪山旭岳ロープウェイ」「上野ファーム」など、旭川のおすすめ観光スポットをピックアップして紹介します。北海道旅行の魅力的な候補地となるはずです!

旭山動物園のペンギン
旭川の観光スポット3選
-
- 行動展示の雄!旭山動物園
-
- 大雪山 旭岳ロープウェイに乗ろう
-
- 北海道の代表的ガーデン 上野ファーム

1.旭山動物園
動物本来の動きを観察してもらうための「行動展示」で、2004年に上野動物園を超える来場者を獲得した「旭山動物園」。
例えばレッサーパンダの吊り橋では、レッサーパンダが絶妙なバランス感覚で、木の幹で寝る姿を観察できます。ペンギン館には360度見渡せる水中トンネルがあり、まるでペンギンが飛ぶように泳ぐ姿を見学できます。
観光ポイントは、各動物のエサやりの時間に訪れること。公式Webサイトで確認して出かけましょう。

2.大雪山 旭岳ロープウェイ
冬が長い「旭岳」には5月下旬から春が訪れます。ですので、旭岳を散策できるのは6月~10月中旬の4ヶ月余り。登山装備がなくても、大雪山 旭岳ロープウェイを使って登ることができます。
終点の「姿見」駅の待合室では到着した人を対象に、3分ほど山に関するレクチャーを行っています。
散策コースは1周約1.7km。池の周辺に高山植物が広がる光景や、紅葉に染まった山々など、季節に応じた景色を楽しめるでしょう。

3.上野ファーム
「上野ファーム」は、北海道の代表的な8つのガーデンのうちの1つです。
2001年にガーデンデザイナーの上野砂由紀氏が作りあげた庭園は、まるで個人の庭に遊びに来たような親密な雰囲気を味わえます。雑貨店やカフェが併設されており、ゆっくり過ごすことができます。
絵本の世界のような旭川のガーデンで、日常を忘れて癒やされてみませんか?(開業期間は4/18~10/17となります)
周辺の宿泊施設
航空機+宿泊
旭山動物園へのアクセス
旭山動物園の施設情報
旭川市旭山動物園 (あさひかわしあさひやまどうぶつえん)
円柱水槽を泳ぐゴマフアザラシやダイナミックな飛び込みをするホッキョクグマなど、動物本来の動きに合わせた行動展示で、生き生きとした動物たちが見られる動物園。冬期開園中の積雪のある時期に行われる「ペンギンの散歩」も人気です。
- 北海道旭川市
- 入園料/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 営業時間/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/北海道旭川市東旭川町倉沼
- お問い合わせ/0166-36-1104(代表電話番号)
大雪山旭岳ロープウェイ乗り場へのアクセス
上野ファームへのアクセス
旭川周辺の観光スポット
白金青い池 (しろがねあおいいけ)
日によっていくつにも色を変える青い池と、その中に林立する立ち枯れた木々が神秘的な光景を描き出します。
- 北海道上川郡美瑛町
- 営業時間/日の出から日没まで見学可能(冬期間ライトアップを実施しています。詳しくは公式サイトをご確認ください。)
- アクセス/JR美瑛駅より車で約20分 道北バスで約20分
- 所在地/上川郡美瑛町白金
- お問い合わせ/0166-92-4321(美瑛町役場 商工観光交流課)
旭岳 (あさひだけ)
北海道で最も高い山「旭岳」は真夏でも爽やかな気候で、高山植物や澄んだ池を見ながら快適にトレッキングが楽しめます。9月中旬には日本で最も早く始まる紅葉と初雪、冬には完璧な結晶を模る粉雪が見られ、四季折々で魅了されます。
- 北海道上川郡東川町
- アクセス/旭岳へ公共交通機関を利用して行く場合は旭川駅発、旭川空港経由のシャトルバス「いで湯号」をご利用ください。
- お問い合わせ/0166-82-3761(ひがしかわ観光協会)
天人峡 (てんにんきょう)
落差270mで北海道第1位を誇る「羽衣の滝」をはじめ「見返りの岩」や「涙岩」など、羽衣伝説を思わせる見どころが点在しています。
- 北海道上川郡東川町
- お問い合わせ/0166-82-3761(ひがしかわ観光協会)