外国の方にも人気の関東屈指の観光地・日光。美しい大自然に囲まれた日光では、歴史ある日光二荒山神社のほか、鬼怒川温泉なども人気です。日光に行きたい方なら必見の、おすすめ観光名所をご紹介します。
目次
-
高さが97m! 日本有数の大迫力を間近に見られる「華厳ノ滝」
-
日光山信仰の起点である由緒正しき神社「日光二荒山神社」
-
日光観光の拠点にも最適な関東屈指の温泉街「鬼怒川温泉」
-
日光山内の入り口にかかる木造朱塗りの美しい橋「神橋」
-
東日本で最も大きな本堂を持つ、日光を代表する世界遺産のひとつ「日光山 輪王寺」
-
伝説と自然が共存する日光のパワースポット「滝尾神社」
-
国宝で彩られた、三代将軍徳川家光公の眠るお堂「家光廟大猷院」
-
中禅寺湖畔にある国際避暑地の歴史を持つ「イタリア大使館別荘記念公園」
-
奥日光の情報発信基地「栃木県立日光自然博物館」
-
中禅寺湖の美しい景色を堪能できる「中禅寺湖畔ボートハウス」
華厳ノ滝
高さが97m! 日本有数の大迫力を間近に見られる「華厳ノ滝」
日光二荒山神社
日光山信仰の起点である由緒正しき神社「日光二荒山神社」
-
神社仏閣
-
世界遺産
1200年以上前、勝道上人(しょうどうしょうにん)が開いたとされている日光山。日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)は日光山信仰の始まりとなった古社で、世界遺産「日光の社寺」として日光東照宮、日光山輪王寺の建築群と共に登録されています。二荒山(現在の男体山)をご神体として祀り、古くから下野国の一の宮として信仰を集めていました。主祭神は招福や縁結びの神様である大己貴命(おおなむちのみこと)で、現在では縁結びのご利益で人気になっています。木造朱塗りの美しい橋「神橋」は国の重要文化財であり「日光の社寺」の玄関ともいえる橋。「日光二荒山神社」を訪れた際には、ぜひ一緒に訪れたいです。
鬼怒川温泉
日光観光の拠点にも最適な関東屈指の温泉街「鬼怒川温泉」
-
温泉
江戸時代に発見され、当時は日光詣の僧侶や大名のみが入ることを許された由緒正しき温泉です。「関東の奥座敷」とも称されており、都内から約2時間で気軽に行ける温泉街として関東在住者にも人気を博しています。泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛や五十肩、疲労回復や健康増進に効果的とされています。古くから「傷は川治、火傷は滝(鬼怒川)」と呼ばれ、効能と高い温泉として知られています。それでいて無味無臭でくせがなく、肌にも優しい泉質であることも人気の理由のひとつ。また豊かな自然に囲まれ、EDO WONDERLAND 日光江戸村や東武ワールドスクウェアなどのテーマパークも多く、世界遺産の日光の社寺まで車で30分ほどと、日光市内観光の拠点にも最適です。
神橋
日光山内の入り口にかかる木造朱塗りの美しい橋「神橋」
日光山 輪王寺
東日本で最も大きな本堂を持つ、日光を代表する世界遺産のひとつ
「日光山 輪王寺」
-
世界遺産
-
神社仏閣
日光東照宮や日光二荒山神社と共に、「日光の社寺」として世界遺産に登録されている日光山 輪王寺は、境内にある多くの堂塔の総称です。1250年以上前に、日光開山の祖・勝道上人が創建した四本龍寺が現在の輪王寺の始まりであり、日光東照宮よりも古い歴史があります。比叡山・東叡山と並ぶ天台宗大本山のひとつにも数えられています。境内には22もの国宝や重要文化財が建てられていますが、中でも日光山最大の木造建造物として有名なのが「三仏堂」。日光三山の本地仏をまつるお堂として知られています。千手観音(男体山)・阿弥陀如来(女峰山)・馬頭観音(太郎山)三体の御本尊がまつられています。
滝尾神社
伝説と自然が共存する日光のパワースポット「滝尾神社」
-
神社仏閣
日光二荒山神社の別宮で、日光東照宮や日光二荒山神社の敷地から歩いて約30分ほどの山中にある神社です。鮮やかな朱塗りの楼門が特徴的です。本殿のご祭神は二荒山神社の主祭神の妃神である「田心姫命(たごりひめのみこと)」。子授け安産、子育ての神として信仰されています。見どころはいくつかありますが、人気なのは笹に願いを込めると縁が結ばれるといわれる「縁結びの笹」、子宝が授かると言われている「子種石」、鳥居の小さな穴に石を3回投げて1つでも穴を通ったら良いことがあるといわれる「運試しの鳥居」などです。また、境内で最も神聖な場所と言われる本殿の御神木「滝尾三本杉」も見ておきましょう。近くには白糸の滝もある、自然と共存するパワースポットです。
家光廟大猷院
国宝で彩られた、三代将軍徳川家光公の眠る廟所「大猷院」
-
神社仏閣
境内の中にある、315基の灯篭が印象的な徳川幕府三代将軍・徳川家光公の廟所(墓所)です。ちなみに大猷院(たいゆういん)とは、家光公の諡号(しごう)です。家光公が祖父である徳川家康公を崇拝していたこともあり、家康公を祀る日光東照宮の方角を見守るように建っていますので、現地に行ったら確かめてみてください。拝殿・相の間・本殿には狩野探幽・永真兄弟による唐獅子や狩野一門による龍の絵、家光公の鎧などを見ることができます。阿形と吽形の金剛力士像が安置されている仁王門や、日光の境内で一番大きな門である二天門等、多くの重要文化財があります。家光公の遺言によって日光東照宮よりも控え目な造りの廟所ですが、注目すべき点が多いスポットです。
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔にある国際避暑地の歴史を持つ「イタリア大使館別荘記念公園」
-
公園
明治中頃から昭和初期にかけての中禅寺湖畔には、各国の大使館や多くの外国人別荘が建てられ、国際避暑地として発展した歴史があります。このイタリア大使館別荘記念公園は、昭和3年にイタリア大使館の別荘として建てられ、平成9年まで歴代の大使が実際に使用していた建物です。本邸と副邸の2棟があり、本邸は床板や建具・家具などを再利用して復元されています。杉皮張りで仕上げられた内外装も大きな特徴。また、副邸ではリゾートとしての中禅寺湖の歴史を知ることができる「国際避暑地歴史館」として整備されています。豊かな自然の中でゆったりと過ごす避暑生活を彷彿とさせる園内で、中禅寺湖の風景を堪能してみませんか。
栃木県立日光自然博物館
奥日光の情報発信基地「栃木県立日光自然博物館」
-
美術館・博物館
華厳ノ滝と中禅寺湖のそばに位置する、奥日光の自然や歴史を紹介している栃木県立日光自然博物館。地域の情報発信基地として、ハイキングコースの案内や、自然体験イベントの開催など幅広い活動が行われています。館内には奥日光の地形と成り立ちや湿原などを紹介する自然系展示室、勝道上人の事跡と日光の修験道、避暑地としての日光の歴史が学べる人文系展示室があります。そのほか、4kハイビジョンの迫力ある映像と臨場感あふれる音響で奥日光を紹介する四季彩ホールなどもあります。レンタル自転車も行っていますので、この博物館を拠点に、中禅寺湖や華厳滝、竜頭滝をめぐってみてはいかがでしょうか。
中禅寺湖畔ボートハウス
中禅寺湖の美しい景色を堪能できる「中禅寺湖畔ボートハウス」
日光は世界遺産である「日光の社寺」をはじめ、さまざま神秘的な場所が多いスポットです。
日光に観光で訪れた際は、ぜひご紹介したスポットへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
※最新の基本情報は公式サイトをご確認下さい
※2020年12月1日時点の情報です