東京都心
施設・史跡
自然
グルメ
その他
施設・史跡
福徳神社 (ふくとくじんじゃ)
江戸のど真ん中、日本橋にあるショッピングスポット「コレド室町」のすぐ横に、真新しい赤い鳥居が建つ小さな神社があります。金運にご利益があるパワースポットとして有名な福徳神社です。その歴史は古く、1100年以上前の860年前後にはすでにこの地に存在し、太田道灌や徳川家康も参拝したと伝えられています。
この神社のご利益は家内安全、健康守護、商売繁盛などいろいろありますが、宝くじを買った際にはぜひお参りを。江戸時代、この神社は幕府公認の富くじ(宝くじのようなもの)を発行する数少ない神社のひとつでした。くじとの縁が深く、しかもそのありがたい名前にあやかり、多くの人が宝くじ祈願に訪れています。
宝くじ祈願をしたら、授与品をのぞいてみましょう。中に宝くじを入れて保管する「宝袋」が特におすすめです。富くじが描かれたかわいらしいデザインで、売り切れになることもあるので購入はお早めに! 黄金の「富籤(とみくじ)守」もご利益がありそうです。また宝くじだけでなく、コンサートやライブ、演劇などのチケットの当選を願って参拝する人も少なくないとか。鑑賞券当選祈願のご祈祷も受け付けているそうですよ。
社殿は2014年に完成したばかり。ビルの谷間にありながら、緑もあって落ち着ける空間です。東京メトロ三越前駅から徒歩約1分とアクセスもよく、参拝がてら買い物も楽しめる立地なので、日本橋散策時にぜひ立ち寄ってみてください。
- 東京都中央区日本橋
- 時間/常時 ※授与所9:00~17:00(元旦0:00~17:00、1月2日~5日10:00~17:00)、御朱印受付10:00~15:00
- 定休日/なし
- アクセス/JR総武快速線 新日本橋駅、東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅(A6番出口)より徒歩約1分
- 所在地/東京都中央区日本橋室町2-4-14
- お問い合わせ/03-3276-3550
三井本館(重要文化財) (みついほんかん)
関東大震災からの復興を期して三井財閥の拠点的な機能を持つ建物として1929年に竣工。「壮麗」「品位」「簡素」の3つのデザインポリシーの元、花崗岩列柱やレリーフなどアメリカの新古典主義建築となっています。
- 東京都中央区
- アクセス/東京メトロ 三越前駅(A-7・8)直結。JR総武線 新日本橋駅より徒歩約3分。東京メトロ東西線 日本橋駅より徒歩約7分。 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号
旧江戸城 外桜田門 (きゅうえどじょう そとさくらだもん)
大手門と同様に、高麗門と渡り櫓門との二重構造の枡形門。幕末の桜田門外の変(井伊大老暗殺事件)で歴史に名を残しました。
- 東京都千代田区
- 料金/観覧無料
- 公開時間/終日
- 定休日/なし
- アクセス/東京メトロ有楽町線 桜田門駅より徒歩約3分
- 所在地/東京都千代田区皇居外苑1
- お問い合わせ/03-3213-0095(環境省皇居外苑管理事務所)
浜離宮恩賜庭園 (はまりきゅうおんしていえん)
17世紀後半に築庭された徳川将軍家の大名庭園。現在は国の特別名勝および特別史跡に指定されています。江戸から続く庭園では都内で唯一、海水を引き入れた「潮入の池」が現在もある回遊式築山泉水庭園であり、他にも「お伝い橋」、2つの鴨場、六代将軍家宣が庭園を大改修したとき植えられたと言われている「三百年の松」など、見所も豊富です。
- 東京都中央区
- 入園料/一般300円、65歳以上150円(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
- 開園時間/9:00~17:00(入園は16:30まで)
- 休園日/年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで)
- アクセス/<大手門口>都営地下鉄大江戸線 築地市場駅・汐留駅・ゆりかもめ 汐留駅より徒歩約7分。JR・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線 新橋駅より徒歩約12分。 <中の御門口>都営地下鉄大江戸線 汐留駅より徒歩約5分。JR浜松町駅より徒歩約15分。 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/東京都中央区浜離宮庭園1-1
- お問い合わせ/03-3541-0200(9:00~17:00)
旧芝離宮恩賜庭園 (きゅうしばりきゅうおんしていえん)
江戸時代初期、徳川家綱より江戸湾の埋立て地を拝領した老中・大久保忠朝が小田原の庭師を招き寄せて造らせた大名庭園。中国の西湖の堤を模した石造りの堤、蓬莱島の石組や州浜、砂浜、小田原・根府川石を用いた飛石など、風情溢れる景色が広がります。日本庭園の集大成と言える回遊式泉水庭園を見事に表した名勝です。
- 東京都港区
- 入園料/一般150円、65歳以上70円(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
- 開園時間/9:00~17:00(入園は16:30まで)
- 休園日/年末年始(12月29日~翌年1月1日まで)
- アクセス/JR浜松町駅北口より徒歩約1分。都営浅草線・大江戸線 大門駅より徒歩約3分。ゆりかもめ 竹芝駅より徒歩約10分。
- 所在地/東京都港区海岸一丁目
- お問い合わせ/03-3434-4029(旧芝離宮恩賜庭園サービスセンター)
芝公園 (しばこうえん)
明治6年の太政官布達により日本で最初の公園となった芝公園。長い歴史を持つ園内にはクスノキやケヤキなどの大木が見られるほか、140本余りのサクラや銀世界と称される梅林が目を引きます。様々な体力測定遊具等健康促進設備が充実しており、心身ともにリフレッシュできる空間です。
- 東京都港区
- 入園料/無料(一部有料施設あり)
- 開園時間/常時
- 休園日/年中無休 ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
- アクセス/JR 浜松町より徒歩約12分。都営地下鉄三田線 芝公園駅より徒歩約2分。御成門駅より徒歩約10分。都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅より徒歩約5分。都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅より徒歩約2分。
- 所在地/東京都港区芝公園一・二・三・四丁目
- お問い合わせ/03-3431-4359(芝公園サービスセンター)
東京タワー (とうきょうたわー)
東京のシンボルとも言える東京タワーは、1958年(昭和33年)12月に開業された高さ333mの電波塔。高さ150mのメインデッキはリニューアルを終えて大きく生まれ変わり、また250mのトップデッキへのぼることができる予約制の「トップデッキツアー」も人気です。季節や時期によって変わるライトアップも東京タワーの見所です。
- 東京都港区芝公園
- 料金/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 現在の営業時間/メインデッキ(150m) 9:00~22:30(最終入場22:00)、トップデッキツアー(250m) 9:00~22:15(最終ツアー 21:30~21:45) ※トップデッキは荒天、その他の理由により営業を中止することがあります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 定休日/年中無休
- アクセス/大江戸線 赤羽橋駅(赤羽橋口)より徒歩約5分。 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/東京都港区芝公園4丁目2-8
- お問い合わせ/03-3433-5111
増上寺 (ぞうじょうじ)
浄土宗第八祖酉誉聖聰上人によって1393年に開かれた由緒正しきお寺。徳川将軍家の菩提寺としても知られ、境内には歴代の徳川将軍家の墓所が設けられています。
- 東京都港区芝公園
- 参拝料/無料
- 参拝時間/本堂 6:00~17:00、安国殿 9:00~17:00
- 定休日/なし
- アクセス/JR浜松町駅より徒歩約10分。都営地下鉄三田線 御成門駅より徒歩約3分。芝公園駅より徒歩約3分。都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅より徒歩約5分。都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅より徒歩約7分。東京メトロ日比谷線 神谷町駅より徒歩約10分。
- 所在地/東京都港区芝公園4-7-35
- お問い合わせ/03-3432-1431
泉岳寺 (せんがくじ)
慶長17年(1612)に門庵宗関和尚(今川義元の孫)を拝請して徳川家康が外桜田に創立した寺院。赤穂義士が討ち入り後に身を寄せたことで有名で、境内にお墓もあります。山門に掲げられた「泉岳寺」の額は、晋唐の墨蹟研究者・大野約庵による書。1階の天井には江戸三龍の1つである銅彫大蟠龍がはめ込まれています。
- 東京都港区
- 参拝料/無料 ※赤穂義士記念館拝観料 大人500円、中高生400円、小人(10歳以上)250円 ※義士墓所 線香料 一束300円
- 開閉門時間/7:00~16:00
- 赤穂義士記念館 拝観時間/9:00~15:30(最終入館受付15:30)
- 定休日/なし
- アクセス/都営浅草線 泉岳寺駅(A2出口)より徒歩約3分。山手線 高輪ゲートウェイ駅より徒歩約7分。
- 所在地/東京都港区高輪2-11-1
- お問い合わせ/03-3441-5560
八芳園 (はっぽうえん)
大名屋敷があった地が、大正時代に日立製作所等の企業の礎を築いたといわれている久原房之助によって整備され、現在は、日本庭園を配した料亭やレストラン・宴会場・結婚式場として営業しています。
- 東京都港区白金台
- 料金/入場無料
- 営業時間/宴席状況により異なります。
- 定休日/夏季休業・年末年始休業あり。
- アクセス/東京メトロ南北線・都営三田線 白金台駅(2番出口)より徒歩約1分。JR目黒駅より徒歩約15分。
- 所在地/東京都港区白金台1-1-1
- お問い合わせ/0570-064-128(代表)
虎ノ門ヒルズ (とらのもんひるず)
2014年にオープンした地上52階建て、高さ247mという都内屈指の超高層タワー、「虎ノ門ヒルズ森タワー」。日本初進出のホテル「アンダーズ 東京」や住宅・オフィスのほか、多彩なショップ&レストランも備えており、東京の新ランドマークとして今も注目されています。至る所に展示されたパブリックアートを鑑賞したり、芝生が広がるオーバル広場を散歩するのもおすすめです。
また、2020年には「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」が開業。東京中の名だたる名店が集結した「虎ノ門横丁」をはじめ、エリア初となる物販フロアやスーパーマーケットなどが誕生しました。虎ノ門ヒルズエリアから新たなビジネスやイノベーションを次々と生み出すことで、国際都市・東京のさらなる磁力強化を牽引していきます。
また、 「虎ノ門ヒルズ 森タワー」、「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」、「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」に続いて、2023年秋には「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」が開業します。拡大・進化を続けてきた「虎ノ門ヒルズ」は六本木ヒルズに匹敵するスケールとインパクトを誇る街として完成します。
- 東京都港区虎ノ門
- 料金/入場無料
- 営業時間/グルメ 11:00~23:00、ショップ 11:00~21:00 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 定休日/なし
- アクセス/東京メトロ銀座線 虎ノ門駅(1番出口)より徒歩約5分。東京メトロ日比谷線 神谷町駅(3番出口)より徒歩約6分。東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線 霞ヶ関駅(A12出口)より徒歩約8分。④都営三田線 内幸町駅(A3出口)より徒歩約8分。JR新橋駅より徒歩約11分。
- 所在地/東京都港区虎ノ門一丁目23番1号~4号
- お問い合わせ/03-6406-6665(赤坂・虎ノ門エリア店舗運営室)
国立新美術館 (こくりつしんびじゅつかん)
コレクションを持たず、国内最大級の展示スペースを生かして、多彩な展覧会を開催しています。カフェ、レストラン、ミュージアムショップなど付帯施設も充実。アートライブラリー、講堂・研修室等を有し、アートセンターとしての役割を果たす、新しいタイプの美術館です。
- 東京都港区六本木
- 観覧料/企画展は展覧会ごとに定めます。公募展は美術団体によって異なります。 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 開館時間/【企画展】10:00~18:00(会期中の毎週金・土曜日は20:00まで。入場は閉館の30分前まで。) ※展覧会によって観覧時間が異なる場合がありますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。【公募展】10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで。) ※美術団体によって観覧時間が異なる場合がありますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 休館日/毎週火曜日(祝日又は振替休日に当たる場合は開館し、翌平日休館。)、年末年始 ※ただし2023年5月2日(火)は開館
- アクセス/東京メトロ千代田線 乃木坂駅青山霊園方面改札6出口(美術館直結)。東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅7出口より徒歩約4分。
- 所在地/東京都港区六本木7-22-2
- お問い合わせ/03-5777-8600 (ハローダイヤル)
サントリー美術館 (さんとりーびじゅつかん)
「生活の中の美」を基本理念に掲げ、日本人の生活に密着した絵画・陶磁・漆工・ガラスなど日本美術を中心とした企画展を開催している、東京ミッドタウン内の美術館です。国宝1件、重要文化財15件を含む約3000件を所蔵しています。
- 東京都港区赤坂
- 料金/一般、学生(高校生・大学生)料金は展覧会により異なります。中学生以下無料。 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 開館時間/10:00〜18:00(金・土は20:00まで開館) ※いずれも最終入館は閉館30分前まで。
- 休館日/火曜日、展示替期間、年末年始
- アクセス/都営地下鉄大江戸線 六本木駅出口8より直結。東京メトロ日比谷線 六本木駅より地下通路にて直結。東京メトロ千代田線 乃木坂駅出口3より徒歩約3分。 ※東京ミッドタウンまで。
- 所在地/東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階
- お問い合わせ/03-3479-8600
赤坂氷川神社 (あかさかひかわじんじゃ)
創建951年とされる由緒正しき神社。1730年に徳川八代将軍・吉宗公により造営された現在の社殿は、東京都の有形文化財に指定されています。
- 東京都港区赤坂
- 参拝料/無料
- 参拝時間/開門6:00~閉門17:30
- 定休日/なし
- アクセス/千代田線 赤坂駅、日比谷線・大江戸線 六本木駅、南北線 六本木一丁目駅、銀座線 溜池山王駅、各駅より徒歩約8分
- 所在地/東京都港区赤坂6-10-12
- お問い合わせ/03-3583-1935
豊川稲荷東京別院 (とよかわいなりとうきょうべついん)
日本三大稲荷の一つ、豊川稲荷の別院。江戸時代の名奉行で有名な大岡越前守忠相公ゆかりの寺院としても知られています。
- 東京都港区元赤坂
- 参拝料/無料
- 参拝時間/5:30~20:00
- 定休日/なし
- アクセス/東京メトロ銀座線・丸の内線 赤坂見附駅(B出口)より徒歩約5分。東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅(7番出口)より徒歩約5分。
- 所在地/東京都港区元赤坂1-4-7
- お問い合わせ/03-3408-3414(8:30~16:00)
日枝神社 (ひえじんじゃ)
鎌倉時代に江戸氏が山王宮を祀り、さらに文明年間、太田道灌が江戸城内に川越から山王社を勧請して今に至る日枝神社の礎を作りました。天正十八年には徳川家康公が江戸城を居城とするにあたり、「徳川家の守り神」「江戸の産神」として敬われました。その後、江戸城の拡張に伴い麹町隼町に遷り、そして万治二年に現在の永田町の地に遷りました。
江戸城が皇居となったことで、日枝神社は皇居の守り神「皇城の鎮」として崇められ、今日では広く東京都内をはじめ、全国津々浦々から崇敬を集めています。
また、日本三大祭に数えられる山王祭が行われる事でも有名です。ここで見られる上部が合掌した手のように三角になった「山王鳥居」は、日吉大社でも見られる特徴的な鳥居です。
- 東京都千代田区永田町
- 参拝料/無料
- 開門時間/6:00〜17:00 ※授与所・朱印所 8:00〜16:00、祈祷受付・宝物殿 9:00〜16:00
- 定休日/なし
- アクセス/地下鉄千代田線 赤坂駅(出口2)より徒歩約3分。地下鉄南北線・銀座線 溜池山王駅(出口7)より徒歩約3分。地下鉄千代田線 国会議事堂前駅(出口5)より徒歩約5分。地下鉄銀座線・丸の内線 赤坂見附駅(出口11)より徒歩約8分。
- 所在地/東京都千代田区永田町2丁目10番5号
- お問い合わせ/03-3581-2471
国会議事堂(参議院)見学 (こっかいぎじどう(さんぎいん)けんがく)
昭和11年(1936年)の竣工以来、日本の政治の中心として存在し続けます。日本全国から取り寄せた石材を多用した重厚な造りで、大人の「社会科見学」として内部見学も人気です。※中央の塔を境にして、正面に向かって右側が参議院、左側が衆議院です。
- 東京都千代田区永田町
- 料金/無料
- 見学時間/9:00~16:00 毎正時にご案内。
- 定休日/土、日、休日、年末年始
- アクセス/東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅(出口1)より南へ徒歩約3分。千代田線・丸ノ内線 国会議事堂前駅(出口1)より北へ徒歩約6分。
- 所在地/東京都千代田区永田町1-7-1
- お問い合わせ/03-5521-7445(参議院警務部参観係)
明治神宮 (めいじじんぐう)
明治天皇と皇后の昭憲皇太后を祀る神社で、照葉樹が欝蒼と茂る境内の森は人の手でつくられたもの。江戸時代には加藤家・井伊家の下屋敷があった地で、花菖蒲が美しい御苑は御祭神ゆかりの庭園。加藤清正が掘ったと伝えられる「清正井」があります。2020年、明治神宮は鎮座百年を迎えました。
- 東京都渋谷区代々木
- 参拝料/無料
- 参拝時間/月により開門と閉門の時間が異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 定休日/なし
- アクセス/入口は3か所あり、JR・地下鉄・私鉄の駅から歩いてすぐです。境内のほぼ中央に御社殿があり、各入口から約10分かかります。各駅からのアクセスは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/東京都渋谷区代々木神園町1-1
- お問い合わせ/03-3379-5511(代表)
旧岩崎邸庭園 (きゅういわさきていていえん)
旧岩崎邸庭園は1896年(明治29年)に岩崎彌太郎の長男で三菱第3代社長の久彌の本邸として造てられ、洋館・和館・撞球室の3棟が現存しています。洋館は、英国人建築家ジョサイア・コンドルの設計で近代日本住宅を代表する西洋木造建築。書院造りの和館は当時の名棟梁大河喜十郎の手によるものと言われ、撞球室(ビリヤード場)は当時の日本では非常に珍しいスイスの山小屋風の木造建築となっています。
- 東京都台東区
- 入園料/一般400円、65歳以上200円(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
- 開園時間/9:00~17:00(入園は16:30まで) ※イベント開催期間及びGWなどで時間延長が行われる場合もあります。
- 休園日/年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで)
- アクセス/東京メトロ千代田線 湯島駅より徒歩約3分。東京メトロ銀座線 上野広小路駅より徒歩約10分。都営地下鉄大江戸線 上野御徒町より徒歩約10分。JR山手線・京浜東北線 御徒町駅より徒歩約15分。
- 所在地/東京都台東区池之端一丁目
- お問い合わせ/03-3823-8340(旧岩崎邸庭園サービスセンター)
旧古河庭園 (きゅうふるかわていえん)
武蔵野台地の斜面と低地という地形を活かし、北側の小高い丘には洋館を建て、斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配したのが特徴です。数少ない大正初期の庭園の原型を留める貴重な存在で、伝統的な手法と近代的な技術の融和により、和洋の見事な調和を実現している秀逸で代表的な事例となっています。また、現存する近代の庭園の中でも、極めて良好に保存されている数少ない事例として重要であることから、平成18年1月26日に文化財保護法により国の名勝指定を受けました。
- 東京都北区
- 入園料/一般150円、65歳以上70円(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料) ※洋館は別途入館料がかかります。
- 開園時間/9:00~17:00(入園は16:30まで)
- 休園日/年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで)
- アクセス/JR京浜東北線 上中里駅より徒歩約7分。東京メトロ南北線 西ヶ原駅より徒歩約7分。JR山手線 駒込駅より徒歩約12分。都電荒川線 飛鳥山駅より徒歩約18分。北区コミュニティバス(王子・駒込ルート・約20分間隔)JR駒込駅より約5分・JR王子駅より約20分「旧古河庭園」バス停下車。
- 所在地/東京都北区西ヶ原一丁目
- お問い合わせ/03-3910-0394(旧古河庭園サービスセンター)
小石川後楽園 (こいしかわこうらくえん)
水戸徳川家の祖・頼房が造営し、二代・光圀が日本と中国の景観を取り入れて完成させた江戸時代初期の庭園。大泉水の「海」の景を中心に、「山」「川」「田園」などの景が連環して配置されており、変化に富んだ風景が展開する回遊式築山泉水庭園です。昭和27年3月、文化財保護法によって特別史跡及び特別名勝として国の文化財に指定されました。
- 東京都文京区
- 入園料/一般300円、65歳以上150円(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
- 開園時間/9:00~17:00(入園は16:30まで)
- 休園日/年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで)
- アクセス/【東門】JR総武線 飯田橋駅より徒歩約8分。東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅より徒歩約6分。【西門】都営地下鉄大江戸線 飯田橋駅より徒歩約3分。JR総武線 飯田橋駅より徒歩約8分。東京メトロ東西線・有楽町線・南北線 飯田橋駅より徒歩約8分。東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅より徒歩約8分。
- 所在地/東京都文京区後楽1-6-6
- お問い合わせ/03-3811-3015(小石川後楽園サービスセンター)
六義園 (りくぎえん)
五代将軍徳川綱吉の側用人、柳澤吉保が自ら設計した元禄期の回遊式築山泉水庭園。庭園は和歌と中国古典の趣味を基調とし、中の島を有する大泉水を樹林が取り囲み、紀州(現在の和歌山県)和歌の浦の景勝や和歌に詠まれた名勝の景観が八十八境として映し出されています。
- 東京都文京区
- 入園料/一般300円、65歳以上150円(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
- 開園時間/9:00~17:00(入園は16:30まで)
- 休園日/年末・年始(12月29日~1月1日)
- アクセス/JR山手線・東京メトロ南北線 駒込駅より徒歩約7分。都営地下鉄三田線 千石駅より徒歩約10分。
- 所在地/東京都文京区本駒込六丁目
- お問い合わせ/03-3941-2222(六義園サービスセンター)
清澄庭園 (きよすみていえん)
明治時代、久世大和守屋敷跡に岩崎三代が築いた庭園で、泉水・築山・枯山水を組み合わせた回遊式林泉庭園です。全国から取り寄せた名石を配しています。
※大名庭園ではありません。
- 東京都江東区
- 入園料/一般150円、65歳以上70円(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
- 開園時間/9:00~17:00(入園は16:30まで) ※イベント開催期間及びGWなどで時間延長が行われる場合もあります。
- 休園日/年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで)
- アクセス/都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅より徒歩約3分
- 所在地/東京都江東区清澄3-3-9
- お問い合わせ/03-3641-5892(清澄庭園サービスセンター)
東京駅 (とうきょうえき)
辰野金吾の設計により、1914年に完成した東京駅。戦災でドーム・屋根・内装を焼失した後も、3階建から2階建へと改築して利用され続けてきました。職人の手作業を重視した、往時と同様の仕様・工法を最大限に活かし、外観やドーム天井内部の装飾などを甦らせました。
- 東京都千代田区
- 所在地/東京都千代田区丸の内1丁目
歌舞伎座 (かぶきざ)
平成30年に開場から130年を迎えた、世界で唯一の歌舞伎専門劇場。3年の建て替え期間を経て平成25年4月に新開場した第五期歌舞伎座は、外観は前期の意匠を踏襲しつつ、バリアフリー化。背後には歌舞伎座タワーがそびえ立ち、タワーの5階には気軽に歌舞伎の世界に触れることができる「歌舞伎座ギャラリー」もあります。
※歌舞伎座ギャラリーは開館状況を変更している場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 東京都中央区銀座
- 料金/詳しくは公式サイトをご確認ください。 ※歌舞伎座ギャラリー:現在休館中(一部エリア無料開放)
- 営業時間/詳しくは公式サイトをご確認ください。 ※歌舞伎座ギャラリー 10:30~18:00(年末年始休館)
- アクセス/東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅(3番出口)よりすぐ。東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅(A7番出口)より徒歩約5分。JR・東京メトロ 東京駅よりタクシーで約10分。
- 所在地/東京都中央区銀座4-12-15
- お問い合わせ/03-3545-6800(代)
KITTE (きって)
東京駅と地下通路で直結。昭和6年に竣工した旧東京中央郵便局舎を一部保存・再生した建物に、「にっぽんらしさと、あたらしさを。」をコンセプトに、個性豊かなショップ&レストランが入る。6階には東京駅丸の内駅舎が一望できる屋上庭園「KITTEガーデン」も。
- 東京都千代田区丸の内
- 料金/入場無料
- 営業時間/物販11:00~21:00(日曜・祝日11:00~20:00)、飲食11:00~23:00(日曜・祝日11:00~22:00) ※一部営業時間が異なる店舗あり。
- 定休日/1月1日及び法定点検日
- アクセス/JR東京駅(丸の内南口)より徒歩約1分。丸ノ内線東京駅 地下道より直結。千代田線 二重橋前駅(丸の内)より徒歩約2分。 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/東京都千代田区丸の内二丁目7番2号
- お問い合わせ/03-3216-2811(KITTEインフォメーションセンター10:00~19:00)
日本橋三越本店 (にほんばしみつこしほんてん)
1673年に呉服店として創業し、1904年に「デパートメントストア宣言」をした、日本最初の百貨店。1914年に建てられ、増改築のうえ1935年に完成した本館の建物は「国の重要文化財」です。店内に三越劇場、三囲神社など、百貨店には珍しい施設もあります。
- 東京都中央区日本橋
- 営業時間/10:00~19:00 ※食品・1階は10:00~19:30 ※各階レストラン・喫茶は店舗により営業時間が異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 定休日/不定休
- アクセス/銀座線・半蔵門線 三越前駅より徒歩約1分。東西線 日本橋駅(B9出口)より徒歩約5分。浅草線 日本橋駅より徒歩約5分。新日本橋駅より徒歩約7分。東京駅(日本橋口)より徒歩約10分。
- 所在地/東京都中央区日本橋室町1-4-1
- お問い合わせ/03-3241-3311(大代表)
東京鳩居堂 銀座本店 (とうきょうきゅうきょどう ぎんざほんてん)
1663年創業。オリジナルのお香や便箋、はがき、ポチ袋、書画用品などが揃う老舗。お香の香りや、和紙の風合いを触って確かめて購入することができます。
- 東京都中央区銀座
- 営業時間/11:00~19:00
- 休業日/1/1~1/3 ※臨時休業日あり。詳しくは公式サイトをご確認ください。
- アクセス/東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅A2出口より徒歩約1分
- 所在地/東京都中央区銀座5-7-4
- お問い合わせ/03-3571-4429(11:00~19:00)
相撲博物館・国技館 (すもうはくぶつかん・こくぎかん)
大相撲のメッカ・両国国技館には、相撲博物館が併設されています。歴代横綱の写真、錦絵、化粧廻しなど、多岐にわたる資料を収集・展示。長い歴史を誇る相撲の魅力に触れられます。
- 東京都墨田区
- 入場料/無料(東京本場所中は大相撲の観覧券が必要)
- 営業時間/10:00~16:30(最終入館16:00)
- 定休日/東京本場所中を除く土曜・日曜・祝日(一部開館日あり)、年末年始 ※展示替等のため臨時で休館する場合があります。
- アクセス/JR総武線 両国駅西口より徒歩約2分。都営地下鉄大江戸線 両国駅より徒歩約5分。
- 所在地/東京都墨田区横網1-3-28
- お問い合わせ/03-3623-5111(両国国技館)
浅草寺・雷門 (せんそうじ かみなりもん)
隅田川で漁師の網にかかった仏像を、豪族が屋敷を寺として礼拝したのが始まりという、都内最古の寺。本堂(観音堂)や宝蔵門付近からは東京スカイツリーが間近に見られます。賑やかな参道(仲見世)を通り、風神雷神を配した総門・雷門へ向かいます。
- 東京都台東区浅草
- 参拝料/無料
- 参拝時間/終日 ※本堂開堂時間 6:00~17:00 (10月~3月 6:30~17:00)
- 定休日/なし
- アクセス/東武スカイツリーライン 浅草駅より徒歩約5分。東京メトロ銀座線 浅草駅より徒歩約5分。つくばエクスプレス 浅草駅より徒歩約5分。都営地下鉄浅草線 浅草駅A4出口より徒歩約5分。
- 所在地/東京都台東区浅草2-3-1
- お問い合わせ/03-3842-0181
東京スカイツリー(R) (とうきょうすかいつりー)
伝統的日本建築などにみられる「そり」や「むくり」を意識したシルエットなど、随所に日本の伝統文化が息づく東京のシンボルです。展望台は関東一円を望め、足元には300店舗以上が集う商業施設「東京ソラマチ(R)」が併設されています。押上に位置し、上野駅や東京駅、成田・羽田空港からも好アクセス。いま最も訪れたい大注目スポットです!
地上から350mの位置に東京スカイツリー天望デッキ、450mの位置に東京スカイツリー天望回廊があります。レストラン・カフェ・オフィシャルショップが設けられる東京スカイツリー天望デッキまでは、分速600mのエレベーターに乗ればわずか約50秒で到着。東京スカイツリー天望回廊はガラスで覆われており、関東一円を見渡しながら空中散歩のような気分を楽しめます。
- 東京都墨田区押上
- 料金/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 営業時間/10:00~22:00(最終入場21:00) ※年中無休。詳しくは公式サイトをご確認ください。
- アクセス/東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」よりすぐ。東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)駅」より直通徒歩約5分。
- 所在地/東京都墨田区押上一丁目1番2号
- お問い合わせ/0570-55-0634(10:00~18:00)
亀戸天神社 (かめいどてんじんしゃ)
1662年に太宰府天満宮に倣い社殿・太鼓橋心字池などが造営されました。春に梅、初夏に藤、秋には菊と花の天神様としても有名です。
- 東京都江東区亀戸
- 拝観料/なし
- 御本殿開門時間/6:00〜17:00 ※神社境内は常時
- 定休日/なし
- アクセス/総武線 亀戸駅北口より徒歩約15分。総武線・地下鉄半蔵門線 錦糸町駅北口より徒歩約15分。都バス「亀戸天神前」バス停下車すぐ。
- 所在地/東京都江東区亀戸3丁目6番1号
- お問い合わせ/03-3681-0010
東京都江戸東京博物館 (とうきょうとえどとうきょうはくぶつかん)
江戸東京の歴史や文化を、大型模型や実物資料、縮尺模型等で知ることができます。また、関連図書を閲覧できる図書室や、オリジナルグッズを販売するミュージアムショップもあります。
※2022年4月1日から2025年度(予定)まで、大規模改修工事のため長期休館中です。
- 東京都墨田区
- 入館料/詳しくは公式サイトにてご確認ください。
- 営業時間/9:30~17:30(土曜日は9:30~19:30) 入館は閉館の30分前まで ※団体の方はご予約が必要となりますのでお問い合わせください。
- 定休日/毎週月曜日(月曜が祝日または振替休日の場合はその翌日)、年末年始
- アクセス/JR総武線 両国駅西口より徒歩約3分。都営地下鉄大江戸線 両国駅(江戸東京博物館前)A3・A4出口より徒歩約1分。都バス錦27・両28・門33系統、墨田区内循環バス(すみだ百景すみまるくん・すみりんちゃん(南部ルート))で「都営両国駅前(江戸東京博物館前)」バス停下車、徒歩約3分。
- 所在地/東京都墨田区横網1-4-1
- お問い合わせ/03-3626-9974
上野東照宮 (うえのとうしょうぐう)
徳川家康の鎮魂のために建てられた社で、参道脇に連なる青銅の灯籠は圧巻です。社殿、唐門、透塀など重要文化財も多々あります。毎年春と冬の年2回、ぼたん苑を開催しています。
- 東京都台東区
- 参拝料/無料 ※拝観料 大人(中学生以上)500円、小学生200円、小学生200円
- 参拝時間/冬季(10月~2月)9:00~16:30、夏季(3月~9月)9:00~17:30 ※御拝観:冬季(10月~2月)9:30~16:00、夏季(3月~9月)9:30~17:00
- 定休日/なし
- アクセス/JR上野駅公園口より徒歩約5分。東京メトロ(銀座線・日比谷線)上野駅不忍口より徒歩約10分。 京成電鉄 京成上野駅池之端口より徒歩約5分。
- 所在地/東京都台東区上野公園9-88
- お問い合わせ/03-3822-3455
根津神社 (ねづじんじゃ)
日本武尊が千駄木に創祀したのが始めという古社。5代将軍・綱吉が社殿を奉建、現在地に遷しました。
- 東京都文京区根津
- 拝観料/無料
- 唐門開閉時間/11月~1月 6:00~17:00、2月 6:00~17:30、3月 6:00~18:00、4・5・9月 5:30~18:00、6月~8月 5:00~18:00、10月 5:30~17:30 ※1月1日の開門は0:00~19:00
- アクセス/千代田線根津駅 千駄木駅・南北線東大前駅より徒歩約5分。 三田線 白山駅より徒歩約10分。
- 所在地/東京都文京区根津1-28-9
- お問い合わせ/03-3822-0753(受付時間9:00~17:00)
湯島天満宮 (ゆしまてんまんぐう)
創建は雄略2年(458年)と古く、後になって学問の神・菅原道真公が祀られました。
- 東京都文京区湯島
- 参拝料/無料
- 開門時間/6:00~20:00 ※御朱印受付 8:30~17:30
- 定休日/なし
- アクセス/千代田線 湯島駅(3番出口)より徒歩約2分。銀座線 上野広小路駅より徒歩約5分。丸の内線 本郷3丁目駅より徒歩約10分。JR御徒町駅より徒歩約8分。都営大江戸線 上野御徒町駅(A4出口)より徒歩約5分。
- 所在地/東京都文京区湯島3-30-1
- お問い合わせ/03-3836-0753
漱石公園 (そうせきこうえん)
漱石が晩年を過ごした「漱石山房」があった場所。ここで漱石は、「三四郎」「それから」「こころ」といった代表作を執筆しました。現在は、その地の一部が「新宿区立漱石公園」となっています。
- 東京都新宿区早稲田南町
- 料金/無料
- 営業時間/4~9月 8:00~19:00、10~3月 8:00~18:00
- 定休日/なし
- アクセス/東京メトロ東西線 早稲田駅(1番出口)より徒歩約10分。都営大江戸線 牛込柳町駅(東口出口)より徒歩約15分。都営バス(白61)「牛込保健センター前」バス停下車、徒歩約2分。
- 所在地/東京都新宿区早稲田南町7
- お問い合わせ/5273-3914(みどり土木部みどり公園課)
旧江戸川乱歩邸 (きゅうえどがわらんぽてい)
転居を繰り返していた江戸川乱歩が1934年に移り住み、二度と転居をしなかった邸宅と、書庫として使われていた土蔵が外から見学できます。
- 東京都豊島区西池袋
- 料金/入場無料
- 公開日時・休館日/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- アクセス/池袋駅西口より徒歩約7分。有楽町線・副都心線 要町駅(6番出口)より徒歩約6分。
- 所在地/東京都豊島区西池袋3-34-1
- お問い合わせ/03-3985-4641(立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター/月・水・金曜の10:30~16:00)
文京区立森鴎外記念館 (ぶんきょうくりつもりおうがいきねんかん)
「正門跡」「大銀杏」「三人冗語の石」などの旧跡が見学でき、鷗外の多彩な業績を展覧会などで紹介しています。
- 東京都文京区千駄木
- 観覧料/通常展:一般300円、中学生以下無料 ※特別展は展示により料金が異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 開館時間/10:00〜18:00(最終入館は17:30)2F 図書室10:00〜18:00(最終受付は17:30)、1F 喫茶室10:30〜17:30(ラストオーダーは17:00)
- 休館日/毎月第4月・火曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館。その他例外あり。)、年末年始(12月29日~1月3日)、及び展示替期間、燻蒸期間等
- アクセス/東京メトロ千代田線 千駄木駅1番出口より徒歩約5分。東京メトロ南北線 本駒込駅1番出口より徒歩約10分。都営三田線 白山駅A3番出口より徒歩約15分。JR線・京成線 日暮里駅西口より徒歩約15分。
- 所在地/東京都文京区千駄木1-23-4
- お問い合わせ/03-3824-5511
一葉記念館 (いちようきねんかん)
日本初の女流作家の単独文学館。近くには「一葉女史たけくらべ記念碑」「樋口一葉旧居跡碑」なども。
- 東京都台東区竜泉
- 入館料/大人300円、小・中高生100円
- 開館時間/9:00~16:30(入館は16:00まで)
- 休館日/毎週月曜日(祝休日と重なる場合は翌平日)、年末年始および特別整理期間中
- アクセス/地下鉄日比谷線 三ノ輪駅より徒歩約10分。都バス(都08系統・日暮里駅(東口)⇔錦糸町駅(北口))で「竜泉」バス停下車、徒歩約3分。北めぐりん 浅草駅より浅草回り「一葉記念館入口」下車、徒歩約2分。つくばエクスプレス 浅草駅より徒歩約15分。
- 所在地/東京都台東区竜泉 3-18-4
- お問い合わせ/03-3873-0004
小泉八雲記念公園 (こいずみやくもきねんこうえん)
小泉八雲の終焉の地である大久保に開園した記念公園です。小泉八雲の出身地であるギリシャをイメージし、石柱など白を基調に作られています。園内には小泉八雲の生涯を紹介する碑や胸像が設置されています。
- 東京都新宿区大久保
- 料金/無料
- 開園時間/4月~9月 8:00~18:00、10月~3月 8:00~17:00
- 休園日/なし
- アクセス/都営大江戸線 東新宿駅より徒歩約5分
- 所在地/東京都新宿区大久保1-7
- お問い合わせ/03-5273-3914(みどり土木部-みどり公園課)
夏目漱石旧居跡 (なつめそうせききゅうきょあと)
漱石ゆかりの地は、都内にも数多く存在しますが、なかでも文京区には『坊ちゃん』等を執筆し『吾輩は猫である』の舞台となった旧居跡のほか、根津神社には漱石・鷗外等が腰掛けて想を練ったと言われる「文豪憩いの石」等があります。
- 東京都文京区向丘
- 料金/無料
- 営業時間/常時
- 定休日/なし
- アクセス/東京メトロ千代田線 千駄木駅より徒歩約10分。東京メトロ南北線 本駒込駅より徒歩約8分。
- 所在地/東京都文京区向丘2丁目20-7
- お問い合わせ/03-5803-1174(文京区アカデミー推進課観光担当)
旧安田庭園 (きゅうやすだていえん)
元禄年間(1688〜1704)に造られた潮入回遊式庭園。安田善次郎を最後の園主に東京市に寄付され、昭和42(1967)年には墨田区へ移管されて整備復元されました。
- 東京都墨田区横網
- 入園料/無料
- 営業時間/ 4月~9月 9:00~19:30、10月~3月 9:00~18:00
- 定休日/年末年始(12/29~1/1)
- アクセス/JR総武線 両国駅西口より徒歩約5分、都営大江戸線 両国駅より徒歩約7分
- 所在地/東京都墨田区横網1-12-1
- お問い合わせ/03-5608-6661(墨田区都市整備部道路公園課)
自由学園明日館 (じゆうがくえんみょうにちかん)
自由学園明日館は1921年(大10)、羽仁もと子、吉一夫妻が創立した自由学園の校舎としてアメリカが生んだ巨匠 フランク・ロイド・ライトの設計により建設されました。
現在は国の重要文化財に指定され、建物を使いながら保存されており、建物見学が出来るほか、施設貸出、公開講座などが行なわれています。
- 東京都豊島区西池袋
- 見学料/喫茶付見学800円、見学のみ500円、夜間見学・お酒付1,200円 ※中学生以下無料
- 開館時間/【通常見学】10:00~16:00(入館は15:30まで)【夜間見学日】毎月第3金曜日 18:00~21:00(入館は20:30まで)【休日見学日(月1日程度)】10:00~17:00(入館は16:30まで) ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 休館日/毎週月曜、年末年始 ※不定休あり。要事前確認。
- アクセス/池袋駅メトロポリタン口より徒歩約5分。目白駅より徒歩約7分。
- 所在地/東京都豊島区西池袋2-31-3
- お問い合わせ/03-3971-7535
聖徳記念絵画館 (せいとくきねんかいがかん)
明治天皇を中心に成し遂げられた、維新の大改革、その輝かしい時代の勇姿と歴史的光景を史実に基づいた厳密な考証の上で描かれた80枚の名画。ご生誕から崩御までの出来事を、「画題」の年代順に前半を日本画40枚、後半を洋画40枚で展示しています。花崗岩を多用した重厚な建築(設計:小林正紹 実施設計:小林政一)も見どころの一つです。
- 東京都新宿区霞ヶ丘町
- 料金/500円(施設維持協力金:入場の際にお納めください。)
- 開館時間/10:00~16:30(最終入館16:00)、年末年始(12月29日~1月3日)10:00~16:00(最終入館15:30)
- 定休日/水曜休館(水曜日が祝日の場合は直後の平日を休館とします) ※都合により臨時休館する場合があります。
- アクセス/JR中央・総武線 信濃町駅より徒歩約5分。都営大江戸線 国立競技場駅より徒歩約5分。東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線 青山一丁目駅より徒歩約10分。
- 所在地/東京都新宿区霞ヶ丘町1番1号
- お問い合わせ/03-3401-5179
三菱一号館美術館 (みつびしいちごうかんびじゅつかん)
2010年、東京・丸の内に開館。19世紀後半から20世紀前半の近代美術を主題とする企画展を年3回開催しています。建物は三菱が1894年に建設した「三菱一号館」(ジョサイア・コンドル設計)を復元したもの。コレクションは、建物と同時代の19世紀末西洋美術を中心に収蔵しています。
- 【長期休館のお知らせ】「芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル」後、2023年4月10日から設備入替および建物メンテナンスのため休館し、2024年秋頃の再開館予定です。
- 東京都千代田区丸の内
- 入館料/展覧会により異なります。
- 開館時間/10:00~18:00 ※祝日・振替休日除く金曜、第2水曜、展覧会会期中の最終週平日は21:00まで。入館は閉館時間の30分前まで。臨時の時間変更の場合あり。
- 休館日/毎週月曜(祝日・振替休日・展覧会会期中最終週の場合は開館)、年末、元旦、展示替え期間 ※臨時の開館・休館の場合あり。
- アクセス/JR東京駅丸の内南口より徒歩約5分。東京メトロ千代田線 二重橋前駅1番出口より徒歩約3分。 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/東京都千代田区丸の内2-6-2
- お問い合わせ/050-5541-8600(ハローダイヤル) 受付時間:日本語/9:00~20:00
明治生命館 (めいじせいめいかん)
コリント式の列柱には、エンタシスが施されている古典主義様式で、昭和の建造物として初めての国の重要文化財。東京美術学校(現・東京芸術大学)教授の岡田信一郎の設計で、1934年に完成しました。2022年10月、東京・世田谷にあった「静嘉堂文庫美術館」の展示ギャラリーが、明治生命館1階に移転。美術館の所蔵する東洋古美術の数々の名品が、日本を代表する近代洋風建築のなかでご覧いただけるようになりました。
- 1階店頭は現在も営業中のため、営業時間中のご見学は他のお客さまへのご配慮をお願いします。
- 東京都千代田区丸の内
- 入館料/無料 ※静嘉堂文庫美術館のご利用に関しては、公式サイトをご確認ください。
- 開館時間/9:30~19:00(最終入館18:30)
- 休館日/12月31日~1月3日、ビル電気設備定期点検日(原則2月第1日曜)
- アクセス/JR東京駅丸の内南口より徒歩約5分。JR有楽町駅国際フォーラム口より徒歩約5分。東京メトロ千代田線 二重橋前駅3番出口直結。
- 所在地/東京都千代田区丸の内2-1-1
- お問い合わせ/03-3283-9252(明治安田ビルマネジメント 丸の内センター)
旧新橋停車場 (きゅうしんばしていしゃじょう)
1872年に開業した日本最初の鉄道ターミナル・新橋停車場の外観を、当時と同じ場所にできるだけ忠実に再現。発掘された駅舎やプラットホームの石積・基礎構造、また様々な資料を見学できます。
- 東京都港区東新橋
- 入場料/無料
- 開館時間/10:00~17:00 ※入館は閉館15分前まで
- 休館日/毎週月曜日(ただし、祝祭日の場合は開館、翌火曜日が休館)、年末年始(12月29日~1月3日)、展示替え期間中、設備点検時
- アクセス/JR新橋駅(銀座口)より徒歩約5分。都営大江戸線 汐留駅(新橋駅方面改札)より徒歩約3分。東京メトロ銀座線 新橋駅(2番出口)より徒歩約3分。都営浅草線 新橋駅(JR新橋駅・汐留方面改札)より徒歩約3分。新交通ゆりかもめ新橋駅より徒歩約3分。
- 所在地/東京都港区東新橋1-5-3
- お問い合わせ/03-3572-1872
榛原 (はいばら)
文化三年創業。全国の和紙や便箋、封筒、はがき、ぽち袋、千代紙等が揃います。永井荷風の日記、「断腸亭日乗」に度々登場しています。竹久夢二らが提供した図案を基にした商品は時代を超えて人気があります。木版摺の金封・便箋などの伝統技術を維持しつつ、オリジナル図版の復刻にも取り組んでいます。
- 東京都中央区日本橋
- 営業時間/月曜日〜金曜日 10:00〜18:30、土曜日・日曜日 10:00〜17:30
- 休業日/祝日、年末年始
- アクセス/日本橋駅(東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線)B6出口直上
- 所在地/東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
- お問い合わせ/下記公式サイト内お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
築地魚河岸 (つきじうおがし)
築地市場移転後も「食のまち」築地の活気とにぎわいの拠点となる施設。「小田原橋棟」と「海幸橋棟」の2棟に分かれ、両棟の1階は新鮮な魚や野菜などを扱う約60店舗が出店し、小田原橋棟の3階には市場めしが食べられるフードコート形式の食堂も併設しています。
- 東京都中央区築地
- 入館料/無料
- 営業日/原則として東京都中央卸売市場の開場日・休場日に準じます。
- 開館時間/5:00〜15:00 全店営業時間 7:00〜14:00 ※午前5時から午前9時まではプロの買出人の仕入れを優先して販売を行っています。一般の方、観光客の方は午前9時以降にお越しいただくことをお勧めします。
- 休館日/日祝日、指定された水曜日が休館日
- 所在地/中央区築地六丁目26-1(小田原橋棟)、中央区築地六丁目27-1(海幸橋棟)
- お問い合わせ/03-3561-5191
待乳山聖天 (まつちやましょうでん)
飛鳥時代創建の伝承の古刹で「大聖歓喜天(だいしょうかんぎてん)」が祀られています。シンボルマークの大根と巾着は、御信心をされて祈願することによって得られるその御利益を端的に表したもの。大根は身体を丈夫にしていただき、良縁を成就し、夫婦仲良く末永く一家の和合を御加護頂ける功徳を表しています。巾着は財宝で商売繁盛を表し、聖天さまの信仰のご利益の大きいことを示されたものです。
- 東京都台東区浅草
- 拝観料/無料
- 開堂時間/6:00~16:00 ※ご朱印受付 原則9:00~16:00
- 定休日/なし
- アクセス/東京メトロ銀座線 浅草駅、都営浅草線 浅草駅、東武スカイツリー線 浅草駅より徒歩約10分。
- 所在地/東京都台東区浅草7-4-1
- お問い合わせ/03-3874-2030(受付時間8:30~16:00)
今戸神社 (いまどじんじゃ)
この周辺は招き猫発祥の地と言われ、社殿入り口には雌雄一対の巨大な招き猫が置かれています。新撰組の沖田総司終焉の地としても、歴史に名を残します。
- 東京都台東区
- 拝観料/拝観・参拝自由
- 参拝時間/常時(社務受付9:00~16:00)
- 定休日/なし
- アクセス/各線浅草駅より徒歩約15分
- 所在地/東京都台東区今戸1-5-22
- お問い合わせ/03-3872-2703
よのや櫛舗 (よのやくしほ)
江戸時代から代々続く老舗の櫛店「よのや櫛舗」。良いつげ櫛のポイントは、木の節がなるべく無い物だとか。美しく丈夫なつげ櫛は一生物。ブラッシング用、セット用(小)(大)。他にも簪や髪留め、根付けなどがあります。
- 東京都台東区浅草
- 営業時間/10:30~17:00
- 定休日/毎週水曜日(月に2回火水、水木連休)
- アクセス/東京メトロ銀座線 浅草駅7番出口より徒歩約5分。都営地下鉄浅草線 浅草駅A4番出口より徒歩約5分。東武伊勢崎線 浅草駅正面出口より徒歩約5分。つくばエクスプレス 浅草駅A1番出口より徒歩約5分。
- 所在地/東京都台東区浅草1-37-10
- お問い合わせ/03-3844-1755
江東区深川江戸資料館 (こうとうくふかがわえどしりょうかん)
江戸時代末(天保年間)の深川佐賀町の町並みを実物大で再現。江戸時代・深川の庶民の暮らしを実感できます。
- 東京都江東区白河
- 観覧料/大人(高校生を含む)400円、小・中学生50円
- 開館時間/9:30~17:00(最終入館16:30)
- 休館日/第2・4月曜日(ただし祝日の場合は開館)、年末年始(12/29~1/3) ※1/2、1/3は正月特別開館で展示室のみ開館、臨時休館(設備点検、展示替え等)
- アクセス/都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅、A3出口より徒歩約3分
- 所在地/東京都江東区白河1-3-28
- お問い合わせ/03-3630-8625
回向院 (えこういん)
明暦の大火(1657年)の犠牲者供養の為に建立された寺院。国技館ができるまで、年2回の定場所興行を境内で開くなど、相撲との関係は深く、歴代年寄慰霊の為の力塚が建っています。山東京伝・京山、中村勘三郎(二世)、鳥居清長や鼠小僧次郎吉などの墓もあります。寺社が遠方で秘仏を開帳する出開帳寺としても有名。
- 東京都墨田区両国
- 拝観料/無料
- 拝観時間/9:00~17:00
- 定休日/なし
- アクセス/JR総武線 両国駅西口より徒歩約3分。地下鉄大江戸線 両国駅より徒歩約10分。
- 所在地/東京都墨田区両国2-8-10
- お問い合わせ/03-3634-7776
-両国- 江戸NOREN (りょうごく えどのれん)
「美味しさと文化の今を江戸空間でつなぐ」をコンセプトに、魅力あるお食事処が並び、食だけではなく江戸の伝統や文化を楽しめるイベントや催事等も行なっております。また、原寸大の土俵を完備し、迫力満点でお食事をお楽しみいただけます。
- 東京都墨田区横網
- 入館料/無料
- 営業時間/各店舗によって異なります。詳しくは公式サイトでご確認ください。
- 定休日/元旦、1月2日、その他1日、不定(設備点検)
- アクセス/JR総武線 両国駅西口直結。都営地下鉄大江戸線 両国駅下車、徒歩約7分
- 所在地/東京都墨田区横網1丁目3番20号
- お問い合わせ/03-6658-8033
刀剣博物館 (とうけんはくぶつかん)
日本刀を保存・公開し、 日本刀文化の普及のため、日本美術刀剣保存協会の付属施設として昭和43年に開館し、2018年1月にリニューアルオープンしました。日本刀という特殊な伝統文化の保存、また日本のみならず世界に日本刀の魅力を発信しています。
- 東京都墨田区横網
- 入館料/大人1,000円(会員の方は700円)、学生(高校・大学・専門学校)500円、中学生以下無料、障がい者とその介護者1名は無料 ※団体でお越しの方は公式サイトでご確認ください。
- 営業時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 定休日/毎週月曜日(祝日の場合開館、翌火曜日が休館)、展示替期間、年末年始
- アクセス/JR総武線 両国駅西口より徒歩約7分。都営地下鉄大江戸線 両国駅A1出口より徒歩約5分。
- 所在地/東京都墨田区横網1-12-9
- お問い合わせ/03-6284-1000
いせ辰 谷中本店 (いせたつ やなかほんてん)
1864年創業のおもちゃ絵の版元。東京唯一の江戸千代紙の店。版木で和紙に手摺りする千代紙や和小物はお土産に最適です。伝統的で多色刷りの美しい江戸デザインは、インテリアとして飾っていただければ、古さを感じさせることなく、洋風に浸った現代生活にもマッチしていることがわかるでしょう。
- 東京都台東区谷中
- 営業時間/10:00~18:00
- 定休日/年中無休
- アクセス/地下鉄千代田線 千駄木駅(団子坂出口)より徒歩約5分
- 所在地/東京都台東区谷中2-18-9
- お問い合わせ/03-3823-1453
スカイザバスハウス
200年ほど続いた銭湯「柏湯」をアートギャラリーに改装。高い天井から自然光が入る室内は、銭湯そのまま。展示は企画展形式で、最先鋭の日本のアーティストたちから、海外の優れた作家を積極的に紹介しています。
- 東京都台東区谷中
- 入場料/無料
- 開廊時間/12:00~18:00
- 休廊日/日・月・祝日 ※展示替えの間は休廊
- アクセス/JR日暮里駅南口より徒歩約6分。東京メトロ千代田線 根津駅より徒歩約7分。 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/東京都台東区谷中 6-1-23 柏湯跡
- お問い合わせ/03-3821-1144
竹久夢二美術館 (たけひさゆめじびじゅつかん)
竹久夢二美術館は、夢二の日本画などを、併設の弥生美術館では、明治末期から現代のイラストレーションと漫画作品を鑑賞できます。
- 東京都文京区
- 入館料/一般1,000円、大・高生900円、中・小生500円 ※同じ敷地内の弥生美術館もご覧いただけます。
- 開館時間/10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休館日/月曜日、展示替え期間中、年末年始
- アクセス/地下鉄千代田線 根津駅より徒歩約7分。地下鉄南北線 東大前駅より徒歩約7分。JR上野駅(公園口)より徒歩約25分。
- 所在地/東京都文京区弥生2-4-2
- お問い合わせ/03-5689-0462
金魚坂 (きんぎょざか)
創業350年の金魚屋。釣り、金魚すくいのほか、美しく泳ぐ姿に癒されながら喫茶・食事も楽しめます。自慢の珈琲、中国茶、葉巻とともにご堪能ください。宴会、パーティー、音楽会など多目的に利用できます。
- 東京都文京区本郷
- 営業時間/平日 11:30~21:30(L.O.21:00)、土日祝 11:30~20:00(L.O.19:30)
- 定休日/月曜・第3火曜休 (祝日の場合は営業/翌日振替休日)、年末年始(12/30-1/4) ※金魚部門は年中無休
- アクセス/丸の内線 本郷三丁目駅より徒歩約3分
- 所在地/東京都文京区本郷5-3-15
- お問い合わせ/03-3815-7088
宝生能楽堂 (ほうしょうのうがくどう)
昭和3年(1928年)から宝生流の中心拠点として広く能楽の普及・発展へ役割を果たしています。和の伝統美を盛り込んだ檜造りの舞台、外光も取り込んだ広々としたロビーには展示スペースも設けられ、企画展示もなされています。また、売店では謡本を含む能に関する書籍の他、足袋、袴、扇なども販売しています。
- 東京都文京区本郷
- 入場料/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 営業時間/10:00~17:00
- 定休日/月曜日
- アクセス/JR水道橋駅(東口)より徒歩約3分。地下鉄都営三田線水道橋駅(A1出口)より徒歩約1分。
- 所在地/東京都文京区本郷1-5-9
- お問い合わせ/03-3811-4843
太田記念美術館 (おおたきねんびじゅつかん)
江戸時代に大衆芸術として大流行した浮世絵を専門とした美術館。浮世絵の海外流出を嘆き、約1万2千点を蒐集した故太田清藏氏のコレクションを中心に、毎月作品を替えて展示しています。
- 東京都渋谷区神宮前
- 入館料/入館料は展示により異なります。※詳しくは公式サイトをご確認ください。 ※中学生以下無料(要学生証)
- 開館時間/10:30~17:30(入館は17:00まで)
- 休館日/毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、展示替え期間、年末年始 ※ご来館前に公式サイト内「開館カレンダーページ」をご覧ください。
- アクセス/JR山手線 原宿駅表参道口より徒歩約5分(表参道を青山方向へ進みソフトバンクの先の路地を左折)。東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅5番出口より徒歩約3分(表参道を原宿駅方向へ進み千疋屋の先の路地を右折)。
- 所在地/東京都渋谷区神宮前1-10-10
- お問い合わせ/03-5777-8600(ハローダイヤル)
太宗寺 (たいそうじ)
現在の新宿御苑の位置に屋敷を構えていた内藤家の菩提寺です。正式には、「霞関山本覚院太宗寺」という浄土宗の寺院で、慶長元年に僧・太宗が開いた草庵「太宗庵」が前身となっています。内藤家五代目の正勝が寛永6年(1629年)に没し、太宗寺へ埋葬されてから、内藤家歴代の墓所となりました。豊かな暮らしと円満な家庭の守護神、布袋尊を祀っています。
- 東京都新宿区新宿
- 参拝料/無料
- 参拝時間/常時
- 定休日/なし
- アクセス/丸の内線 新宿御苑前駅より徒歩約2分
- 所在地/東京都新宿区新宿2-9-2
- お問い合わせ/03-3356-7731
長照山 陽運寺 (ちょうしょうざん よううんじ)
「東海道四谷怪談」で有名なお岩様をお祀りしていることから「於岩稲荷」とも呼ばれています。芸道上達や縁切り、縁結びに多大なご利益があり毎日多くの参拝者が訪れます。
- 東京都新宿区
- 参拝料/無料
- 開門時間/8:00〜17:00(受付時間9:00〜16:30)
- 定休日/なし
- アクセス/地下鉄丸ノ内線 四谷三丁目駅より徒歩約5分。JR中央・総武線 信濃町駅より徒歩約8分。
- 所在地/東京都新宿区左門町18番地
- お問い合わせ/03-3351-4812
鳩山会館 (はとやまかいかん)
元内閣総理大臣鳩山一郎の私邸で、総理2人を輩出。建築物としてはステンドグラスを要所に配して大正ロマンを感じる優れた洋館。小高い地に位置し、ばら(見頃/5〜6月、10〜11月)を配した芝生の庭園が洋館にマッチしています。
- 東京都文京区音羽
- 入館料/大人600円、シルバー500円(65歳以上)、障がい者400円(同伴者1名)、学生400円(高校生以上)、小中学生300円
- 開館時間/10:00~16:00(入館は15:30まで)
- 休館日/月曜日(祝日の月曜は開館し、翌日休館) ※1~2月と8月は休館し資料整理・修繕を行います。
- アクセス/地下鉄有楽町線 江戸川橋駅(出口2)より音羽通りを護国寺方面に徒歩約7分。護国寺駅(出口5)より音羽通りを江戸川橋方面に徒歩約8分。
- 所在地/東京都文京区音羽1-7-1
- お問い合わせ/03-5976-2800
東京カテドラル聖マリア大聖堂 (とうきょうかてどらるせいまりあだいせいどう)
東京教区を統べる母教会として、大司教が公に司式する聖堂です。現在の大聖堂は故丹下健三氏の設計により、1963(昭和38)年4月に起工、1964(昭和39)年12月8日落成、献堂式が行なわれました。聖堂内にはケルン教区から贈られた聖フランシスコ・ザビエルの胸像や三博士(東方の三賢者)の聖遺物をはじめ、聖ヨハネ・パウロ二世教皇、聖ファウスティナ・コヴァルスカの聖遺物が安置されています。また、バチカンの聖ペトロ大聖堂にあるピエタ像(ミケランジェロ)と同じ大きさのレプリカも所蔵しています。一般の方はミサや催しをしていない時間であれば、基本的に9時から17時まで見学することができます。ただし、聖堂で祈られている方がいますのでお静かにお願いいたします。
- 東京都文京区関口
- 料金/入場無料
- 時間/9:00~17:00
- 定休日/無休
- アクセス/東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅(出口1a)より徒歩約15分
- 所在地/東京都文京区関口3-16-15
- お問い合わせ/03-3941-3029
永青文庫 (えいせいぶんこ)
肥後熊本54万石を治めた細川家の下屋敷跡にある、東京で唯一の大名家の美術館。所蔵品は、美術工芸品・歴史資料・刀剣・禅画・近代日本画など、国宝8件・重要文化財35件を含む9万4000点にのぼり、テーマごとに展覧会を開催しています。
- 東京都文京区目白台
- 入館料/一般1,000円、シニア(70歳以上)800円、大学・高校生500円、中学生以下、障害者手帳をご提示の方及びその介助者(1名)は無料
- 開館時間/10:00~16:30(入館は16:00まで)
- 休館日/月曜日(祝日の場合は開館、翌平日が休館)、展示替期間、年末年始※状況により、臨時に休館や開館時間の短縮を行う場合があります。最新情報は公式X(旧Twitter)等をご確認ください。
- アクセス/JR目白駅(「目白駅前」バス停)・副都心線 雑司が谷駅出口3(「鬼子母神前」バス停)より、都営バス「白61 新宿駅西口行き」にて「目白台三丁目」バス停下車、徒歩約5分。都電荒川線 早稲田駅より徒歩約10分。有楽町線 江戸川橋駅(出口1a)より徒歩約15分。東西線 早稲田駅(出口3a)より徒歩約15分。
- 所在地/東京都文京区目白台1-1-1
- お問い合わせ/03-3941-0850
有栖川宮記念公園 (ありすがわのみやきねんこうえん)
明治時代に有栖川宮の御用地として使われていた土地を、昭和9年に公園として開放。春は梅や桜、初夏は花菖蒲、秋は紅葉など四季折々の美しい景観を楽しめる庭園です。広場には、「有栖川宮熾仁親王騎馬像」があります。
- 東京都港区南麻布
- 料金/無料
- 営業時間/常時
- 定休日/なし
- アクセス/東京メトロ日比谷線 広尾駅から徒歩約3分
- 所在地/東京都港区南麻布5丁目7-29
- お問い合わせ/03-3441-9642(10月~4月 8:30~17:15、5月~9月 8:30~19:15)
赤坂サカス (あかさかさかす)
新たな文化発信地と歴史ある伝統文化が息づく街で、TBSが感性を刺激する演劇、イベントを提供する複合エンタテインメント空間。隣接の赤坂BizタワーSHOPS&DININGでは多彩なグルメやショッピングを楽しめ、最高の”時”をお届けします。
- 東京都港区赤坂
- 料金/各施設・店舗により異なる
- 営業時間・定休日/各施設・店舗により異なる ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- アクセス/千代田線 赤坂駅より直結。丸の内線・銀座線 赤坂見附駅より徒歩約8分。銀座線・南北線 溜池山王駅(7番出口)より徒歩約7分。
- 所在地/東京都港区赤坂5-3-6
高輪消防署 二本榎出張所 (たかなわしょうぼうしょ にほんえのきしゅっちょうじょ)
第一次大戦後に流行したドイツ表現派の建築様式を取り入れた円形講堂、その上に設けられた火の見櫓が印象的です。当初は東京湾を眺望できたため「岸壁上の灯台」と呼ばれました。
- 東京都港区高輪
- 料金/無料
- 営業時間/9:00~16:30
- 定休日/無休 ※災害出場などで見学できない場合があります
- アクセス/都営三田線・東京メトロ南北線 白金高輪駅より徒歩約15分。都営浅草線 高輪台駅より徒歩約9分。都営浅草線・京浜急行 泉岳寺駅より徒歩約15分。JR高輪ゲートウェイ駅より徒歩約15分。
- 所在地/東京都港区高輪二丁目6番17号
- お問い合わせ/03-3473-0119
清正公(覚林寺) (せいしょうこう(かくりんじ))
武将・加藤清正公が祀られていることから「白金の清正公さま」と呼ばれ、勝負祈願の寺として信仰を集める覚林寺。江戸最初山手七福神の一つ、毘沙門天を祀るお寺でもあります。
- 東京都港区白金台
- 参拝料/無料
- 参拝時間/9:00~17:00 ※お堂正面でのお参りはいつでもできます。
- 定休日/なし
- アクセス/三田線 白金高輪駅より徒歩約5分。南北線 白金高輪駅より徒歩約5分。
- 所在地/東京都港区白金台1-1-47
- お問い合わせ/03-3441-9379
国立科学博物館附属自然教育園 (こくりつかがくはくぶつかんふぞくしぜんきょういくえん)
江戸時代から生育するとされる老松や、四季折々の植物が水際に映える水生植物園をはじめ、豊かな自然が残る都心の貴重な森林緑地。草花や昆虫を身近に観察できる教材園が充実しています。
- 東京都港区白金台
- 入園料/一般・大学生320円、高校生以下・65才以上の方・障害者の方とその介護者1名まで 無料
- 開園時間/9月1日~4月30日 9:00~16:30(入園は16:00まで)、5月1日~8月31日 9:00~17:00(入園は16:00まで)
- 休園日/毎週月曜日(ただし祝日・休日の場合は開園し、火曜日が休園)祝日の翌日(ただし、土・日の場合は開園)、年末年始(12月28日~1月4日) ※臨時開園あり。詳しくは公式サイトをご確認ください。
- アクセス/JR山手線 目黒駅東口より徒歩約9分。東急目黒線 目黒駅正面口(中央口)より徒歩約9分。東京メトロ南北線・都営三田線 白金台駅より徒歩約7分。 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/東京都港区白金台5-21-5
- お問い合わせ/03-3441-7176 (代表)
YEBISU BREWERY TOKYO (えびす ぶるわりー とうきょう)
2024年4月開業。ヱビスビール発祥の地で、ヱビスの過去・現在・未来にかけるヱビスの唯一無二の物語に触れながら、新しいビールの楽しみ方を発見できる、“圧倒的なリアル体験”施設です。実際にビールをお楽しみいただくタップルームエリアでは、通年で提供する「ヱビス ∞」「ヱビス ∞ ブラック」の他、期間限定や数量限定のヱビスを含む、オリジナリティあふれる多彩なヱビスを提供。多種多様なテーブルやいすが配置された空間で、おひとりでも、グループでも、その日の気分に合わせてお楽しみいただける空間になっています。
- 東京都渋谷区
- 料金/自由見学無料、ブルワリーを巡るガイド付きツアー「YEBISU the JOURNEY」 大人1,800円、中学生~20歳未満 900円、小学生以下無料(「ヱビス ∞(ヱビス インフィニティ)」1杯とスパイシーミックスナッツ付き)
- 開館時間/平日12:00~20:00(最終入館19:30)、土日祝11:00~19:00(最終入館18:30)
- 休館日/火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日
- アクセス/地下鉄日比谷線 恵比寿駅、JR山手線・埼京線 恵比寿駅東口より動く歩道「スカイウォーク」にて徒歩約5分。「スカイウォーク」の終点から徒歩約3分。
- 所在地/東京都渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス内
- お問い合わせ/03-5423-7255
重要文化財 黒門(旧因州池田屋敷表門) (じゅうようぶんかざい くろもん(きゅういんしゅういけだやしきおもてもん))
江戸時代末期建築とされている格調高い大名屋敷の表門です。屋根は入母屋造左右に向唐破風屋根の番所を備え、大名屋敷表門では東京大学の赤門と並び称されるものです。
※黒門は土・日・祝日および1月2日・3日の10:00~16:00に開放しています(天候により中止の場合あり)。
※入館方法等、最新情報は下記「東京国立博物館公式サイト」をご確認ください。
- 東京都台東区上野公園
- 入館料金(東京国立博物館)/一般1,000円、大学生500円
- 営業時間/9:30~17:00、毎週金・土曜日は~19:00(入館は閉館の30分前まで)
- 休館日/月曜日(ただし月曜日が祝日または休日の場合は開館し、翌平日に休館)、年末年始
- アクセス/JR上野駅公園口または鶯谷駅南口より徒歩約10分。東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅、千代田線 根津駅より徒歩約15分。京成電鉄 京成上野駅より徒歩約15分。
- 所在地/東京都台東区上野公園13-9 東京国立博物館 屋外展示
- お問い合わせ/050-5541-8600(ハローダイヤル)
愛宕神社 (あたごじんじゃ)
防火の神を祀るため、徳川家康公の命により1603年に創建された愛宕神社。「出世の石段」と呼ばれる急な階段を登って社殿に臨みます。
- 東京都港区
- 参拝料/無料
- 参拝時間/終日 ※授与所(9:00~16:00)
- 定休日/なし
- アクセス/東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅より徒歩約5分。東京メトロ日比谷線 神谷町駅より徒歩約5分。東京メトロ銀座線 虎ノ門駅より徒歩約8分。都営三田線 御成門駅より徒歩約8分。JR新橋駅より徒歩約20分。都営バス 渋88(東京駅八重洲口~渋谷駅)「虎ノ門三丁目」バス停下車。東急バス 東98(東京駅南口~等々力)「愛宕山下」バス停下車。
- 所在地/東京都港区愛宕一丁目五番三号
- お問い合わせ/03-3431-0327
護国寺 (ごこくじ)
徳川5代将軍綱吉公が、生母・桂昌院の願いにより創建。本尊の如意輪観世音さまは、慈悲深い表情をたたえ、温かいまなざしで衆生を見守り続けている。
本尊の観音さまは秘仏で毎月18日が開帳日になっている。都心にありながら静寂に包まれた境内には、元禄の建築工芸の粋を集めた観音堂と、主殿造を今に伝える月光殿があり、ともに重要文化財になっている。
- 東京都文京区大塚
- 拝観料/無料
- 拝観時間/10:00~16:00 ※12:00~13:00は閉堂・行事等により拝観不可もあり
- 定休日/なし
- アクセス/東京メトロ有楽町線 護国寺駅下車すぐ
- 所在地/東京都文京区大塚5-40-1
- お問い合わせ/03-3941-0764
グルメ
MACAPRESSO 新大久保本店 (まかぷれっそ しんおおくぼほんてん)
話題の韓国式マカロン「トゥンカロン」が大人気!SNS映えするさまざまな焼き菓子と、こだわりのドリンクが楽しめるデザートカフェ「MACAPRESSO」の本店です。トゥンカロンは普通のマカロンに比べてボリューミーでカラフル!たっぷりサンドされた自慢のバタークリームには北海道産の良質な生乳を使用。フレッシュで甘すぎず、風味豊かなのが特徴です。独自のレシピでサクッと&しっとり。14種類の基本メニューは季節に合わせて次々とラインナップが変わります。
また、マカプレッソのコーヒ豆は炭焼き焙煎豆100%を使用。柔らかな苦味とコク炭焼き特有のボディ感のある味わいが自慢です。低温保管、鮮度の徹底管理により、ブレンド、ロースティング、鮮度維持まで完璧な状態で、最高の一杯をご提供しています。
- 東京都新宿区
- 営業時間/9:30~23:30(L.O.23:00) ※3,4Fご利用可能時間22:00まで
- 定休日/無休
- アクセス/JR山手線 新大久保駅より徒歩約2分。JR中央・総武線 大久保駅より徒歩約6分。西武新宿線 西武新宿駅より徒歩約7分。
- 所在地/東京都新宿区百人町2-3-21 2・3・4階
- お問い合わせ/03-6380-3875
新宿うな鐵 はなれ (しんじゅくうなてつ はなれ)
新宿で60年以上ご愛顧頂いているうなぎ料理専門店の新宿2号店。にぎやかな本店とは対照的にゆったりと落ち着いた雰囲気。うな重や白焼き、たっぷり薬味のたたきをはじめとした鰻料理に加え、名物のうなぎ串焼きや季節のお野菜をご提供しております。はなれだけでご用意しております「ひつまぶし」もぜひご賞味ください。
- 東京都新宿区歌舞伎町
- 営業時間/11:00~23:30(L.O.23:00)
- 定休日/年末年始(12月31日~1月2日)
- アクセス/新宿駅東口より徒歩約5分。西武新宿駅より徒歩1分。
- 所在地/東京都新宿区歌舞伎町1-22-2
- お問い合わせ/03-6233-7878
新宿うな鐵 恵比寿店 (しんじゅくうなてつ えびすてん)
長年新宿でご愛顧いただいているうなぎ料理専門店の恵比寿店。うな重や白焼き、たっぷり薬味のたたきをはじめとした鰻料理に加え、名物のうなぎ串焼きや季節のお野菜をご提供しております。賑やかな本店とは一味違った落ち着いた雰囲気の中、目の前で焼かれる鰻を見ながらゆったりとした時間をお楽しみください。
- 東京都新宿区恵比寿
- 営業時間/11:00~23:30(L.O.23:00)
- 定休日/年末年始(12月31日~1月2日)
- アクセス/恵比寿西口より徒歩2分
- 所在地/東京都渋谷区恵比寿南1-4-7
- お問い合わせ/03-6412-8556
日比谷 林屋新兵衛 (ひびや はやしやしんべえ)
1753年(宝暦3年)創業、京都の老舗茶屋京はやしやがプロデュースする茶カフェ。厳選された宇治抹茶を使用したパフェやあんみつなどのスイーツと上質なお茶を、落ち着きのある空間で楽しめます。
- 東京都千代田区
- 営業時間/11:00〜22:00(L.O.21:00)
- 定休日/施設に準ずる
- アクセス/東京メトロ日比谷線・東京メトロ千代田線・都営地下鉄三田線 日比谷駅直結。JR有楽町駅より徒歩約5分。
- 所在地/東京都千代田区有楽町1丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷 2階
- お問い合わせ/03-6550-8727
帝国ホテル東京 パークサイドダイナー (ていこくほてるとうきょう ぱーくさいどだいなー)
日本が世界に誇るホテルであり、ホテル御三家の一つと称される帝国ホテル東京の本館1階にあるオールデイダイニング「パークサイドダイナー」。
ダイナーならではのアメリカンクラブハウスサンドイッチやハンバーガーに、食べ応えのあるグリル料理、パンケーキやサンデーなどのスイーツと、豊富なメニューが揃っています。
やわらかな日差しが降り注ぐ明るい店内には、ラウンドシートやカウンター席、ゆったりとしたベンチシートなども完備。朝食やランチ、ティータイム、ディナーと長時間オープンしていますので、色々な場面で利用できます。
甘く香ばしい香りが食欲を誘うホテル伝統のパンケーキは、2代目本館・通称「ライト館」時代から提供されているメニュー。1953年に初めてメニューに登場して以来、70年以上にわたって多くの人に愛されているスイーツです。
ムラのない美しい焼き色のパンケーキは、素材の持ち味を生かしたシンプルながらも上品な味わいが特徴。ほんのり甘く、ふんわりとした軽い食べ心地で、そのまま食べても美味しいですが、メイプルシロップやホイップバターをお好みの量加えることで、味により深みがでます。
ふっくらと炊き上げたご飯の上に、調味したナスやカボチャ、ブロッコリーなど、色とりどりの野菜をたっぷりと盛り付けた「野菜カレー」。
帝国ホテル伝統のカレーソースを生み出したのは、”近代フランス料理の父”として親しまれているオーギュスト・エスコフィエのもとで修行を重ねた、8代目料理長の石渡文治郎です。
素材の持ち味や食感を最大限引き出すために、あえてカレーソースを裏ごしせず、野菜のつぶつぶ感を残すなど、石渡シェフの経験やアイディア詰め込まれた渾身のメニュー。風味豊かなカレーは、辛さの中にもコクや旨味があり、野菜カレーのファンになる方も少なくないとか。リピーターにも人気の高い定番メニューです。
- 検温や消毒など感染症対策を徹底しています。ご希望のお客様には、専用のマスクケースをご提供する他、メニュー内容は二次元コードを読み取り、お客さまのスマートフォンでもご覧いただけます。
- 東京都千代田区内幸町
- 営業時間/7:00~22:00(L.O.21:30) ※インペリアルパンケーキ いちご添え、野菜カレーの提供は11:00より
- 定休日/なし
- アクセス/日比谷駅(A13出口)よりすぐ
- 所在地/東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京 本館1階
- お問い合わせ/03-3539-8046
榮太樓總本鋪 本店 (えいたろうそうほんぽ ほんてん)
創業1818年。「榮太樓飴」で広く親しまれ、今も変わらず江戸菓子の伝統を現代に伝える和菓子老舗店です。日本橋本店では、創製菓(榮太樓のオリジナル商品)である「梅ぼ志飴」、「甘名納糖」、「玉だれ」はもちろんのこと、飴に、健康に、東京土産に、とテーマを絞った榮太樓總本鋪ブランドを一度にご覧いただけます。
- 東京都中央区日本橋
- 営業時間/10:00~18:00
- 定休日/日曜・祝日
- アクセス/東京メトロ銀座線・東西線 日本橋駅(B9出口)より徒歩約2分
- 所在地/東京都中央区日本橋 1-2-5
- お問い合わせ/03-3271-7785
銀座文明堂 (ぎんざぶんめいどう)
名キャッチコピー「カステラ1番、電話は2番」で有名な、100年を超える歴史を持つ老舗です。素材にこだわりじっくり丁寧に焼き上げた「天下文明カステラ」は一部の店舗でしか買えない限定品。格別な風味とコクを持つカステラです。
- 東京都中央区銀座
- 営業時間/11:00〜20:00
- 定休日/不定休(年末年始他)
- アクセス/東京メトロ 銀座駅(A2)よりすぐ
- 所在地/東京都中央区銀座5-7-10 中村積善会ビル EXITMELSA 1F
- お問い合わせ/03-3574-0002
銀座千疋屋 銀座本店フルーツパーラー (ぎんざせんびきや ぎんざほんてんふるーつぱーらー)
大正2年(1913年)開業の日本初のフルーツパーラーです。専門の目利きが触感と味覚を元に一点一点商品を厳選し、「数を求めず、質を尊ぶ」という創業当時からの思いは今も脈々と受け継がれています。大正12年に考案されたフルーツポンチや、銀座パフェが人気メニューです。
- 東京都中央区銀座
- 営業時間/日~金・祝 11:00~18:00、土 11:00~19:00、ランチ営業 月~金11:00~13:00 ※各日閉店30分前ラストオーダー・お席のご利用は90分制
- 定休日/年末年始
- アクセス/東京メトロ 銀座駅(B5出口※)よりすぐ。 JR有楽町駅(銀座口)より徒歩約5分。 ※2023年10月末(予定)まで閉鎖中です。近接の出入り口をご利用ください。
- 所在地/東京都中央区銀座5-5-1 2F
- お問い合わせ/03-3572-0101(代表番号)
資生堂パーラー 銀座本店レストラン (しせいどうぱーらー ぎんざほんてんれすとらん)
前身は「ソーダファウンテン」を開設。その後、昭和初期にレストラン開業以降、永井荷風や谷崎潤一郎など多くの文豪が通った老舗。レストラン(4・5階)の伝統メニュー「ミートクロケット」は食通で知られる池波正太郎も愛した一品。
- 東京都中央区銀座
- 営業時間/11:30~21:30(L.O.20:30)
- 定休日/月曜日(祝日は営業)、年末年始
- アクセス/東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅より徒歩約7分。JR山手線・京浜東北線、東京メトロ銀座線、都営浅草線 新橋駅より徒歩約5分。
- 所在地/東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル4・5階
- お問い合わせ/詳しくは公式サイトをご確認ください。
カフェーパウリスタ銀座店 (かふぇーぱうりすたぎんざてん)
大正時代のパウリスタは文化活動の一拠点で、芥川龍之介、森茉莉、井上ひさし、菊池寛、谷崎潤一郎、与謝野晶子、高村光太郎、森鴎外…。そうそうたる顔ぶれが通い詰めたと言われています。
- 東京都中央区銀座
- 営業時間/【1階】月~土 9:00~20:00、日・祝 11:30~19:00 【2階】12:00~19:00 ※L.O.はそれぞれフード1時間前、ドリンク30分前まで。
- 定休日/年中無休(年末年始は除く)
- アクセス/銀座駅より徒歩約7分。新橋駅より徒歩約7分。
- 所在地/東京都中央区銀座8-9 長崎センタービル1F
- お問い合わせ/03-3572-6160
銀座 天國 (ぎんざ てんくに)
明治18年創業の天丼・天ぷらの老舗。江戸前特有の胡麻油の香りと、卵を使った厚い衣が特徴。秘伝の丼たれにくぐらせて作るかき揚丼は、ふわっとした口当たりが魅力。
- 東京都中央区銀座
- 営業時間/11:30〜22:00(ランチ15:00まで L.O.21:00)
- 定休日/日曜、年末年始
- アクセス/JR新橋駅(1番出口)より徒歩約5分。 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/東京都中央区銀座8-11-3
- お問い合わせ/03-3571-1092
山本海苔店 (やまもとのりてん)
1849年創業の海苔専門店。二代目の時代には明治天皇京都還幸の東都みやげとして「味附海苔」を苦心創案しました。これをきっかけにして、一般向けにも売り出し大ヒット商品となりました。これが山本海苔店が味附海苔の元祖といわれる所以です。海苔のおいしさの決め手は「口どけのよさ」と「深い旨み」。山本海苔店は"おいしい海苔"を安定して提供できるよう、研究開発、仕入れ、製造を一貫して行なっています。
- 東京都中央区日本橋
- 営業時間/10:00~18:00
- 定休日/年中無休(元日除く)
- アクセス/東京メトロ 銀座線・半蔵門線 三越前(A1出口)よりすぐ
- 所在地/東京都中央区日本橋室町1丁目6番3号
- お問い合わせ/03-3241-0290
とろろと四季折々の懐石料理 浅草むぎとろ 本店 (とろろとしきおりおりのかいせきりょうり あさくさむぎとろ ほんてん)
浅草駒形橋のたもとに位置する「浅草むぎとろ」(創業昭和4年)では、旬の素材にこだわった日本料理と名物「むぎとろ」が味わえます。
- 東京都台東区雷門
- 営業時間/平日・昼11:00~16:00(L.O.15:00)、夜17:00~22:30(L.O.21:00)、 土日祝日11:00~22:30(L.O.21:00)
- 定休日/無休(不定休)
- アクセス/地下鉄銀座線 浅草駅4番出口より徒歩約3分。地下鉄浅草線 浅草駅A3出口より徒歩約1分。
- 所在地/東京都台東区雷門2-2-4
- お問い合わせ/03-3842-1066
浅草今半 国際通り本店 (あさくさいまはん こくさいどおりほんてん)
明治28年、浅草の町に生まれ、一世紀余りを経た今も「浅草今半」のすき焼、しゃぶしゃぶは「日本の味」として広く親しまれています。伝統の甘辛い割り下を薄くひいた鍋に、肉を焼くように煮るのが浅草今半流。すき焼の味を家庭にお持ち帰りできる牛肉の佃煮も絶品です。
- 東京都台東区西浅草
- 営業時間/11:30~21:30(L.O.20:30 )
- 定休日/無休
- アクセス/つくばエクスプレス 浅草駅A2出口すぐ。東京メトロ銀座線 田原町駅3番出口より徒歩約5分。東武線 浅草駅松屋出口より徒歩約10分。都営浅草線 浅草駅A4出口より徒歩約12分。
- 所在地/東京都台東区西浅草3-1-12
- お問い合わせ/03-3841-1114
梅園 (うめぞの)
安政元年、浅草寺の別院・梅園院(ばいおんいん)で創業したことが名前の由来。初代は元祖あわぜんざいで好評を博し、東京名物となり、以来160余年、甘味専門の店として伝統を継承しています。永井荷風の名作「踊り子」の一節にも、「梅園でおしるこを食べようとしたが満員で入れないので・・・」とあり、当時の盛況ぶりが伺えます。粟よりやや粒が大きめのもちもちした餅きびに、熱々のこし餡をのせて食べるのが名物の「あわぜんざい」、梅園の歴史そのものです。
- 東京都台東区浅草
- 営業時間/平日 10:00~17:00、土日祝 10:00~18:00
- 定休日/月2回水曜不定休(変動あり)
- アクセス/東京メトロ銀座線 浅草駅出入口6より徒歩約2分
- 所在地/東京都台東区浅草1-31-12
- お問い合わせ/03-3841-7580(10:00~17:00)
ちゃんこ巴潟 (ちゃんこともえがた)
東京・両国を代表する鍋料理といえば、やはりちゃんこ。巴潟の自慢は自由に選べる4大ちゃんこです。いずれ劣らぬ老舗ならではの秘伝の味を、食べ比べてみてはいかがでしょうか。味噌、しょうゆ、塩、水炊き風と、どれもさっぱり目の味付け。ボリュームあるちゃんこ鍋は、栄養も満点です。
- 東京都墨田区両国
- 営業時間/火~金 11:30~15:00(L.O.14:00)、17:00~22:00(L.O.21:00) 土日祭 11:30~15:00(L.O.14:00)、14:30~22:00(L.O.21:00)
- 定休日/月曜日定休 ※両国国技館で大相撲開催時は月曜日も営業
- アクセス/JR両国駅より徒歩約3分
- 所在地/東京都墨田区両国2-17-6
- お問い合わせ/03-3632-5600
向島 言問団子 (むこうじま ことといだんご)
江戸末期から6代続く老舗。水戸屋敷の植木職人だった初代が、そこで開かれるお茶会の茶菓子を見て開業しました。在原業平朝巨が東国を旅した時に読んだ和歌より言問団子と名付けたお団子は、あっさりとした甘味と串にささないというお団子の原点を守り、創業以来の造りを続けています。白・餡・味噌の3種類の団子には、繊細な和心が息づいています。
- 東京都墨田区向島
- 営業時間/10:00〜17:00
- 定休日/毎週火曜日
- アクセス/東武伊勢崎線・地下鉄 浅草駅より徒歩約15分。東武伊勢崎線 とうきょうスカイツリー駅(旧業平橋駅)より徒歩約12分。
- 所在地/東京都墨田区向島5-5-22
- お問い合わせ/03-3622-0081
200余年の伝統を誇る江戸の味「駒形どぜう」 (にひゃくよねんのでんとうをほこるえどのあじ 「こまかたどぜう」)
創業享和元年(1801年)、どぜう汁、どぜうなべを商う飯屋から始まり、以来二百余年、江戸情緒を残すおもてなしと伝統の味を受け継いでいます。どぜうなべは、独自の下ごしらえをしてから、職人が一枚一枚浅い鉄鍋に並べます。炭火の上で小まめに割下を差しながらネギをたっぷりとのせてどうぞ。
- 東京都台東区駒形
- 営業時間/11:00~20:00(L.O.)
- 定休日/不定休
- アクセス/東武スカイツリーライン 浅草駅正面改札口より徒歩約10分。東京メトロ銀座線 浅草駅2出口より徒歩約5分。都営地下鉄浅草線 浅草駅A1出口より徒歩約2分。都営地下鉄大江戸線 蔵前駅A6出口より徒歩約5分。
- 所在地/東京都台東区駒形1-7-12
- お問い合わせ/03-3842-4001
長命寺桜もち (ちょうめいじさくらもち)
1717年(享保二年)に土手の桜の葉を樽の中に塩漬けにして試みに桜もちというものを考案し、向島の名跡・長命寺の門前にて売り始めたのが始まり。熟練の手で一枚一枚手焼きし、当時の味を今も変えずに受け継いでおります。もちもちとした食感をお楽しみください。
※3月・4月は繁忙期となります。事前にお電話の上ご来店ください。また、同時季は店内でのお召あがりができない場合がございます。
- 東京都墨田区向島
- 営業時間/8:30~18:00
- 定休日/毎週月曜日
- アクセス/東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線 押上駅A3出口から徒歩約15分
- 所在地/東京都墨田区向島5-1-14
- お問い合わせ/03-3622-3266
伊豆榮 梅川亭 (いずえい うめがわてい)
三百年受け継ぐ伝統の味。八代将軍・吉宗公の時代、上野池之端で伊豆榮は産声を挙げました。梅川亭では上野公園の四季を愛でながら、創業江戸中期のこだわりの味を楽しむことができます。備長炭を使って丁寧に焼き上げられた鰻の食感、香り、秘伝のタレなど、長い年月人々に愛され続けた味をどうぞ。
- 東京都台東区上野公園
- 営業時間/平日 11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~21:00(L.O.20:00) 土日祝 11:00〜21:00(L.O.20:00)
- 定休日/月曜日
- アクセス/JR上野駅公園口より徒歩約5分。京成線京成上野駅より徒歩約7分。
- 所在地/東京都台東区上野公園4-34
- お問い合わせ/03-5685-2011
神田まつや (かんだまつや)
創業明治17年。風情ある木造の店舗は昭和2年に建てられたもので、店内では日に数回そばを打つ様子が見られます。
- 東京都千代田区神田須田町
- 営業時間/月~金 11:00~20:30(L.O.20:00)、土・祝 11:00~19:30(L.O.19:00)
- 定休日/日曜日
- アクセス/JR神田駅東口より徒歩約5分。JR秋葉原駅より徒歩約6分。地下鉄丸の内線 淡路町駅(A3出口)徒歩約1分。地下鉄都営新宿線 小川町駅(A3出口)徒歩約1分。
- 所在地/東京都千代田区神田須田町1-13
- お問い合わせ/03-3251-1556
ゑちごや (えちごや)
1877年(明治10年)に一葉ゆかりの本郷菊坂に本郷甘味ゑちごや青果店として創業し、大正末期から甘味処に。あんみつや団子、大福、桜餅などの甘味だけでなく、麺類や定食も全て手作り。人気の「ツナハンバーググ定食」や「五目そば」そして和菓子屋さんが作る「餅入りラーメン」など、どれも一度食べたら忘れられない味わいです。
- 東京都文京区本郷
- 営業時間/11:00~17:00
- 定休日/不定休 ※店頭に張り出し(週一回平日)
- アクセス/都営三田線 春日駅より徒歩約2分。都営大江戸線 春日駅より徒歩約5分。
- 所在地/東京都文京区本郷4-28-9
- お問い合わせ/03-3812-7490
たいやき わかば
一丁型で一つ一つ丁寧に焼き上げる、1953年創業の老舗。パリッと香ばしい薄皮のなかは、尻尾までぎっしりと、つぶしあんが詰まっています。
- 東京都新宿区若葉
- 営業時間/月~土 9:30〜18:30、祝祭日 9:30〜18:00
- 定休日/日曜日
- アクセス/JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線・南北線、四ツ谷駅より徒歩約5分(四谷見附より新宿に向かい左手2本目の路地を入り右手4軒目)
- 所在地/東京都新宿区若葉1-10
- お問い合わせ/03-3351-4396
レストラン&カフェ Manna 新宿中村屋 (れすとらんあんどかふぇ まんな しんじゅくなかむらや)
新宿中村屋は1901(明治34)年にパン屋として創業。1927(昭和2)年には喫茶部(レストラン)を開設し、日本初の本場インドの「純印度式カリー」を発売しました。レストラン&カフェ Mannaでは印度式カリーをはじめとした、中村屋を代表するメニューを楽しむことができます。時を越えて伝わる伝統の味をお楽しみください。
- 東京都新宿区新宿
- 営業時間/詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 定休日/1月1日
- アクセス/JR新宿駅東口より徒歩約2分。東京メトロ丸ノ内線 新宿駅A6出口直結。
- 所在地/東京都新宿区新宿三丁目26番13号新宿中村屋ビル 地下2階
- お問い合わせ/03-5362-7501 ※ご予約はお受けしておりません。また、店頭では列にお並び頂いております。
新宿 うな鐵 (しんじゅく うなてつ)
創業60余年。歌舞伎町の鰻料理専門店です。うな重や白焼きをはじめとした鰻料理に加え、東京以外では珍しい鰻の串ものを提供しております。長年積み重ねた技術とおもてなしで皆様のご来店をお待ちしております。
- 東京都新宿区歌舞伎町
- 営業時間/11:00~23:30(L.O.23:00)
- 定休日/年末年始(12月31日~1月2日)
- アクセス/新宿駅東口より徒歩約7分。西武新宿駅より徒歩約4分。
- 所在地/東京都新宿区歌舞伎町1-11-2
- お問い合わせ/03-3200-5381
福砂屋 赤坂店 (ふくさや あかさかてん)
福砂屋は、寛永元年(1624年)創業。熟練した職人の「手わざ」により、丹精込めて焼き上げる、手づくりならではの伝統の味わいをお届けいたします。
- 東京都港区赤坂
- 営業時間/10:00〜18:00
- 定休日/土・日・祝
- アクセス/東京メトロ千代田線 赤坂駅より徒歩約1分。 ※詳しくは公式サイトをご確認ください。
- 所在地/東京都港区赤坂5-4-8クレールタイヨービル1階
- お問い合わせ/03-3585-2993
赤坂青野 (あかさかあおの)
看板商品の「赤坂もち」は、初代が遠ざかる江戸の姿を惜しみつつ創ったものです。上品な甘さと滑らかな舌ざわり、きな粉と胡桃の香ばしさは今も昔も変わらぬ味です。
- 東京都港区赤坂
- 営業時間/月~金 9:00~18:00、土 9:00~17:00
- 定休日/日祝祭
- アクセス/地下鉄千代田線 赤坂駅(7番出口)より徒歩約8分。地下鉄千代田線 乃木坂駅(1番出口)より徒歩約8分。
- 所在地/東京都港区赤坂7-11-9
- お問い合わせ/03-3585-0002
塩野 (しおの)
四季折々の季節を彩る和菓子。塩野の「生菓子」「干菓子」は季節感のある上品な仕上がりです。
- 東京都港区赤坂
- 営業時間/平日 10:00~18:00、土曜・祝日 10:00~17:00
- 定休日/日曜日 ※節句・大晦日で日曜と重なる日は営業
- アクセス/千代田線 赤坂駅(2番出口)より徒歩約1分。銀座線・丸の内線 赤坂見附駅(田町通り出口)より徒歩約10分。銀座線・南北線 溜池山王駅より徒歩約5分。
- 所在地/東京都港区赤坂2-13-2
- お問い合わせ/03-3582-1881
芝大門 更科布屋 (しばだいもん さらしなぬのや)
創業寛政3年(1791年)、230年の伝統に培われた格式と技術がお届けする真の江戸そば。江戸より守り続ける更科伝統の重厚な甘口の汁で味わう「二八そば」、「15種類の家伝変わりそば」と「生粉打ちそば(そば粉10割)」が江戸の食文化を伝えます。
- 東京都港区
- 営業時間/月~金曜 11:00~20:30(L.O.20:00)、土曜 11:00~19:30(L.O.19:00)、日曜・祭日 11:00~19:00(L.O.18:30)
- 定休日/無休(年始年末の特別休業あり)
- アクセス/都営浅草線・大江戸線 大門駅A6出口前。JR浜松町駅北口より徒歩約3分。
- 所在地/東京都港区芝大門1-15-8
- お問い合わせ/03-3436-3647
中国料理 四川 (ちゅうごくりょうり しせん)
料理長が吟味を重ねた本場四川省の香辛料と、季節感あふれる素材を掛け合わせたオリジナルの四川料理をお愉しみいただけます。日本庭園を望むテーブル席のほか、個室のご用意もございます。
- 東京都港区白金台
- 営業時間/朝食 7:00~10:00、ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
- 定休日/木曜日(祝日を除く) ※朝食は通常通り営業。
- アクセス/東京メトロ南北線・都営三田線 白金台駅(2番出口)より徒歩約4分。東京メトロ南北線・都営三田線 白金高輪駅(1番出口)より徒歩約5分。都営浅草線 高輪台駅(A2出口)より徒歩約15分。
- 所在地/東京都港区白金台1-1-50 シェラトン都ホテル東京1F
- お問い合わせ/0120-95-6662(11:30~22:00)